ギャラリーゴトウさんにお伺いした後
ギャラリーアートもりもとにて開催されている
福井欧夏 ドローイング展 に行って来ました。
実は先日アートのソムリエ山本冬彦さんがブログにて紹介されていて
大変素敵な女性の絵が展示されいる様子を見て
ぜひ行きたいと思っておりました。
行く前にネットにてチェックしたところ、
今回はドローイングを展示されていますが、
油絵がメインで作品はこちらで拝見出来ます。
■福井欧夏(公式HP)http://www.ouka-world.com/
ますます楽しみ!
プロフィールを見ると...年齢は私より2才年上で
多摩美を卒業後にムサ美の大学院に行かれています。
同じムサ美ですね~でも私は大学院には行ってないので
在学時代は重なってないようです。
ギャラリーアートもりもとさんは去年開催した
チャリティーイベント「アートの力」にも参加してくれた画廊さんです。
松屋銀座の裏側の路地にあります。
道に看板が出ているので目印になります。
会場ではすでにお客様で賑わっておりました。
作品は期待通り、大変素晴らしいドローイングと
油絵の作品でした。
(作品及び会場の撮影許可はいただいております)
すでに半数近くの作品に赤丸がついてます。
すごいですね~!
お値段もすごいです(^▽^;)人気作家なのですね。
福井さんともお話が出来ました。
お話ししてみると、実はムサ美で私の同期の友人が
大学院に行った時に多摩美から入られたということで
多くの共通の友人がおり、お互いに大変驚きました。
しばらく友人達の近況などをお話。
6月にちょうど個展を開催した小河さんも大学院で一緒だったとのこと。
デジカメにその時の会場の様子の写真が入ったままだったので
最近の絵をお見せしました。
小河さんの個展の様子はこちら
また同時期に大学院に在学していた持田千佳さんが亡くなっていたことに
かなり衝撃を受けてらっしゃいました。
千佳ちゃんの回顧展は今月28日からムサ美のギャラリーで開催されます。
私も福井さんのように同輩で活躍されてる方がいらっしゃったことを
最近まで存じ上げず...内心汗(;^_^A
作品を拝見させていただいて、すっかりファンの1人になりましたよ(*^o^*)
しかし、作品はかなりお値段が....
買いたいけどちょっと悩んじゃいますね(^_^;)
ギャラリーアートもりもとさんから分割もO.Kと言われて
ますます悩み中(笑)
だって、ほんとに素敵な作品なんです。
同業でもコレクションしたくなります!
写真は一切使わずに、モデルさんを見ながら描いてらっしゃるので
絵が生きてるんですよね。
また、絵のモデルさんは皆さん福井さんが講師の仕事をしていた時の
教え子だったり、知人の方だったりするそうで、ポーズしていても
緊張しないんでしょうね。描かれた表情が皆さん
とてもリラックスした柔らかい感じがします。
そして、写実的に描かれていてもふんわりと優しいオーラが
絵から醸し出されているのが素晴らしいです。
これは写真を見て描いてないからですね。
モデルさんを前にして描くラインと
写真をもとにして描くラインは全く異なります。
写真には全てが写っていますが、モデルさんを見ている時
私達は興味のあるところしか目に入りません。
目が全ての情報を脳に伝えるのではなく
興味のある情報のみ取捨選択してるのです。
ところが写真になるとそうはいかなくて...
簡単にいうと2次元に変換されてるんです。
だから写真をもとにして描いた人の絵はすぐ分かります。
奥行きや生命感が失われてることが多いのです。
福井さんは今は講師の仕事もお辞めになって絵だけで食べて行かれてるとのこと。
ムサ美に入学した時大学の教授から、
油絵学科に毎年100人の生徒が入学して卒業していくが
絵だけで食べていけるのはそのうち1人いるかいないかだと
言われました。厳しい世界です。
福井さんはその1人ですね!
同輩の方が作家として成功されていることに大いに刺激を受けました。
さてさて、私も夏の個展に向けて絵を描かなくては!
福井欧夏さんのドローイング展は7月14日まで
ギャラリーアートもりもとさんにて
毎日開催されてるとのことなので、
ぜひ皆さんもご覧ください。
福井欧夏 ドローイング展
<デッサン13点と油彩2点の新作を展示>
会期 2012 7/6(金)~14(土)10:00~18:30 会期中無休
会場 ギャラリーアートもりもと(松屋銀座の裏通り)
東京都中央区銀座3-7-20銀座日本料理会館2F
03-5159-7402
■福井欧夏(公式HP)http://www.ouka-world.com/
歩いて探そう京橋界隈2012「アートブログコンテスト」参加中
☆私の個展は来月開催します☆
8月21日(火)~26日(日)
11:00 - 19:00
長谷川画廊
〒104-0061
中央区銀座7-11-11長谷川ビル1F
Tel 03-3571-1462



