京都にも美味しい中華料理店はあるけれど(中華の書庫を見てね)
 
私にとって神戸に行く意義は京都ではちょっと味わえない中華料理を食べること。
 
今回のそれは既に記事にしていますが。
 
今日の記事はもう一つの大事な目的のお話。
 
            いつもすみません。その前に↓をクリックお願いします。励みになります。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
神戸南京町は横浜の中華街に比べると規模は小さいです。
 
横浜の料理は関東の人に合わした味付けのようであまり口に合わなかった記憶が。
 
南京町での食事も美味しいけれどお買い物が楽しい。
 
絶対に押さえておきたい焼き豚がここ和記
 
普通に豚肉も売っていますが買っている人は見かけません。
 
 
イメージ 3
1日数回焼き上がるみたいですがこの日午後1時過ぎ、2本しか 吊らくってなかった。
 
あと30分くらいで次のが焼けるということでしたが脂の入り具合が好みの部位だったので
 
そのうちの1本を購入。
 
下にあるフックで売れた本数が分かるでしょ。
 
これが1日3回?焼かれるとか。
 
私たち個人も買いますが南京町の中華料理屋さんにも卸しているんです。
 
残りの1本
 
イメージ 2
 
 
 
中央の広場を大丸のほうに行くとあるのが益生号
 
 
どど~んと吊られています。
イメージ 4
 
ここも肉屋さんといった感じのお店で豚肉も売っています。
 
いろんな部位の焼き豚を売っています。
 
 
和記のは味が十分に滲みこんでいるので別添えのタレは存在しません。
イメージ 5
 
スライスしてみました。も少し脂が入っていたほうが美味しいんですが。
 
チャーハンにはこれくらいがベスト。
イメージ 7
 
 
 
益生号はタレを焼き豚の量によってサービスしてくれます。
 
 
追加で別に買うことが出来ます。(コレを使って炒飯作ると美味しいです。これ長男が好きなんです)
 
お店の方はタレを使ったチャーシュー丼がお勧めでした。
 
だから別売りのタレの大を2個余分に買う我が家です。タレだけは売ってくれないですからよろしく。
 
 
そのままアテに食べても美味しいけれど味が薄いからラーメンのトッピングにも。
 
↓の写真のタレは買った1本(大)です。
 
 
 
イメージ 6
 
こちらもスライスしてみました。部位の違いがはっきりわかりますね。
 
どちらの焼き豚も辛子醤油を付けても美味しく頂けます。
イメージ 8
 
豚の旨さは脂身です。あまり多すぎてもくどいですが
 
赤味だけだとカスカスな感じで。
 
買って帰って冷蔵庫で保存。食べる前に少しチンすると脂の旨さが蘇えります。
 
二店とも100g400円弱です。
 
これらを使った料理、また次回に。   引っ張りますなぁ~  ゴメンなさい
 
それではオヤスミなさい