福岡トラフェスEKIDEN【登山じゃないよランニングだよ編】 | 今日は○○の時間です。

今日は○○の時間です。

「トライアスロンの時間ですよ。」で進めてきたこのブログですが、
よく考えたら時間もなにも、年にいくらもやってないので変更です。
RUN・BIKE・SWIM・子育てもろもろ、休みの日はアレコレ忙しかけんですね。

忙しか。

最近の仕事は朝から晩までずーっと機械修理でお客さん廻り。

んなもん、メーカーのエンジニアさんに任せんのが普通すけどね、

もしくは、就業中もずーっとヤフオクやらで、1日中チャリのパーツ漁ってる
暇を持て余してるうちのシャチョーが行きゃぁ万事解決。


まぁ、売れない時期なんでね、
工賃で少しでも利益率あっぷあっぷアップアップ

しかし追い付かねぇー。

なんで、記事も手抜きであっぷあっぷ( ´艸`)

実は、割と行けんじゃねー?と思ってたBikeが思いのほか脚が廻らず撃沈。
距離短いと、やっぱちゃんとローラーなりでアップしとかんと上がって来んとですね。
勉強になりました。

BikeからRunのトランジット、
靴履くの久しぶりだな~( ̄ー ̄; 暫く裸足やったし 詳しくは→コチラ

ココ2ヶ月くらいは、特に走る事中心に練習して来たつもり。
2.5km×2周の5kmのRun、Swim&Bikeの後にどれだけ出来るか分からんけど、
後悔だけはせんように出し切るばい!と、いよいよRunスタート!!!

しかし!!走り出してすぐに異変が!

脚がオカシイw


脚が勝手にタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ!!!!!!!!!!!(°∀°)ナンダコレ?

速すぎるwwwww

一気に息が上がるww


Bike~Runで変わる負荷に、脚の筋肉が麻痺してますばいね。
ブリックトレーニング、、ちゃんとやらんといけんて事ですね( ̄ー ̄;

そして、うまくペース調整が出来ないまま息が上がった所に、

小さい丘ですね。

いやいや、結構登ってますよ。


予想外のコースと上がり切った呼吸で、
一瞬脚が停まりかけましたよ。。

しかしそこは頑張って、1周目?2周目?もう忘れた。
入って500mくらいのところで、
ついに西内プロMakiさんに追い付かれました。

「がんばってー!行ける行ける!!」と声掛けて頂いて

単純なトモゾーは、すっかりその気になって
しばらくMakiさんに引いてもらう事に成功w

そりゃもちろん、あっぷあっぷで必至で付いて行きましたよ。
そこでもMakiさん、「キロ6分くらいでしかやらないからきつーい!」
とか言われてましたけど、めっちゃ笑顔でした(汗。
たぶん、この時点で4分15秒~4分25秒/キロくらいだと思われます。。(想像)


その後も、ずーっとなんか喋ってありました。

やっぱ異次元です(・Θ・;)

で、結局ですね、1kmちょっとくらいすかね?
戻りの登りでやっぱ千切れてしました。

残りは単独ランになりましたけど、ペース作って引いてもらえたおかげで、
無駄にペース落とさず、ラストスパートも思っていたよりも長く取れました♪

そして感動のゴール!!じゃなくて、息も絶え絶え第三走者へバトンパス!!!

Run 5km TIME 0:22:30

合計TIME 1:16:40

つづく