頑張りすぎて、
心と体がお疲れのあなたへ。
"埼玉県入間市の整体癒し処ゆうひ"
とっちゃん(佐藤知幸)です。
(プロフィール はこちら)
僕は中学の時、
不登校の時期がありました。
その時は、
「行きたいのに、行けない、、」
って悩んでいたし、
周りも行けるように、
サポートしてくれてたので、
その想いに
応えられない自分を
ダメなやつだと思って
余計に苦しかったんですよね。
もし、今のように、
色んな選択肢を知っていたら?
『行かない』という選択が
あってもイイと
知っていたらどうだろう?
って考えたとき、
たぶんね、
その時の僕は、
それでも行けない自分を責めて、
引きこもっていたと思う。
行きたいけど、行けない。
周りの人は行けてるのに、
なんで自分だけ、、
普通と違うのかな、、
普通じゃないんだって、
そこで辛くなってたと
思うんですよね。
これって、
自分の気持ちや想いよりも、
周りが正しい
多数派が正しい
という考え方の中で
生きていたからだと思うんです。
だから、
行けないという中の、
『行きたくない』という
自分の気持ちや想いを
僕自身が気づいていなかった。
出しちゃいけないと
無意識で思っちゃっていた。
それが苦しさであり、
生きづらさになってたと
今は思うんですよね。
だって、実際、
行きたくない理由って
僕の中には確かにあったから。
そこに気づいてほしいし、
周りの人に(特に親に)
わかってほしかった。
実はこれって、
身体のこともそうで。
治したいのに、治らない
これが今辛いんだけど、
その中にある、
『治りたくない』という
自分の気持ちや想いがある
と知ってもらえたらなって
思うんですよね。
自分の為に、
気づいてあげてほしいなって。
どう考えたって、
治った方がいいに
決まってるんだけど、
そういう当たり前とは
違うところに、
自分の気持ちや想いが
あったりするんです。
治らないことで、
誰かとの関わりが
深まったことはなかったかな?
嫌なことから
離れられたことはなかったかな?
自分の想いや願いが
叶ったことはなかったかな?
治らないことで
叶ったことは、
純粋に喜べるような
ことじゃないかもしれないし、
人に素直に言えることでは
ないかもしれないけど、
何かあるんじゃないかな?と思う🍀
そしてね、
この治りたくないの中にある、
自分の気持ちや想いを
わかってあげられると、
症状や健康への
しがらみから、
解放されて、
身体が本当の意味で楽になったり、
今よりも楽な自分で
生きられたりするんですよね。
こういうことって、
人によっては、
すんなり受け入れられない
ことだったりすると思うし、
自分事として
僕自身もよくわかるので、
ちょっとでいいから、
そんなこともあるのかな?
なんて、頭の片隅にでも
入れといてもらえたらなって思うんです😊
もしね、治りたくない理由や
気持ち・想いに気づくことがあったら、
安心して、
僕に教えてくださいね✨
最後までご覧頂きありがとうございます。
いつも頑張るあなたを
応援しています。
《整体癒し処ゆうひ》
佐藤知幸(とっちゃん)
友だち追加で、
無料ファイルプレゼント中
↓プレゼントはこちらから↓
ID:@tomo9
(整体癒し処ゆうひアカウント)
『リラックスの羅針盤』
(PDF冊子30ページ)




体と心のリラックスのコツやLINE限定情報など配信してます!