日本のかっこいいプログレバンドまとめ | スマホアプリ開発記

スマホアプリ開発記

スマホアプリやサービス作りで感じたことを書いています。

現在放映中のdynabookのCMの曲がかっこよくて(参考:dynabookのCMの曲がまじかっこいい!→MONG HANG 「opat」)、最近プログレ熱が少し上がって来たので、かっこいい日本プログレバンド集を作ってみました。

YouTubeに上がっている前提なので、品揃えは悪いです(笑)。

私の好みとはまっていた時期に偏っていますので、もし他にいいバンドがあれば教えていただけるとうれしいです!

上原ひろみ


肩書きはジャズピアニストですが、めちゃくちゃプログレッシブ!テクニック、パワー、繊細さ全てを兼ね備えたピアニストです。

このテンポで、9拍子でずっとアドリブですからね。プログレと言わず何と言うや。


ギターを入れた4人編成での楽曲。



KBB


リードがバイオリンという珍しい編成のプログレバンド。しかし、今や海外で日本のプログレバンド言えばKBBと呼ばれるほど、国際的に活躍しているバンド。美しいメロディが醍醐味。名曲が多いです。ベースのDani氏は、私の同郷で同じ小中学校に通っていました。



KBBに触発された私の友人が同じ編成でオリジナルバンドを組んでいます。私も始めにドラムで参加していましたが、今やKBBの壷井さんのバンドの前座に呼ばれるくらい成長しているので、チェックしてみてあげてください。→ http://www.youtube.com/watch?v=O88OSsWHNyA


内核の波


こちらは、フルートがリードという構成で、独特の雰囲気を醸し出すプログレバンド。こちらも、海外のプログレフェスに呼ばれているようです。



GERARD


キーボード主体の、ELP等を彷彿とさせる有名プログレバンド。1980年代は多分プログレといえばこういう編成だったんだと思います。



KENSO


こちらも往年のプログレバンド。T-SQUAREやCasiopeaのようなフュージョンロックのようにも聞けるので、プログレ通でない方でも聞きやすいと思います。



軌道共鳴 ~Orbital Resonance Official~


知り合いのバンド。今はゲーム会社で音楽を制作しているギターの黒沢ダイスケ氏(参照:Wikipedia)が以前Dream Theater主催の作曲コンテストで2位を受賞したときはかなり話題になりました。Dream Theater好きは間違いなくはまるバンド。個人的な話ですが、軌道共鳴のボーカルとベースと今一緒にバンド組んでいます。



五人一首


女性ボーカルのプログレメタルバンド。デス声パートと、日本的なサビパートのギャップが面白い。この動画に映っているお坊さんのようなベーシストは私の友人です。



SIAM SHADE


プログレを標榜したバンドでこれだけ売れたのは後にも先にもSIAM SHADEだけかもしれません。まぁ、当時の私はDream Theaterをキャッチーにした路線が媚びてるように感じてむしろ嫌いでしたが(笑)。



ゲーム音楽


ゲーム音楽とプログレって相性いいんでしょうか。名曲が多いんですよね。

ファイナルファンタジー5 ビッグブリッジの死闘


ファイナルファンタジーシリーズの名曲を挙げさせてもトップ5には君臨する名曲中の名曲



ロストオデッセイ 亡魂咆哮


このゲームは神曲が多すぎて、聞きいってしまいゲームになりませんでした(笑)。



ヴァルキリープロファイル Confidence in the domination


彼の作る曲は、聞けば一発でわかるくらい特徴的ですね。



アニメ


アニメってか、菅野よう子さんですね。彼女の作る曲は幅が広すぎておもしろい。

攻殻機動隊 home stay


私はこのアニメは見ていないのですが、音楽がかっこよくてサントラは持っています。1:50からがかっこいい。純粋なプログレって感じではないですけど。よく聞くとポリリズムの応酬。



おまけ


日本のゲーム音楽はプログレですw



おまけ2


ポリリズム。

ポリリズムとは、あるリズムを拍とずらして演奏することで、プログレでは多用されるのですが、そのポリリズムって言葉を女の子が使ってる!歌ってる!と当時はプログレ界で騒然となりましたw
「ポリリズム・ポリリズム」という5拍を4拍子に入れ、その後に「リズム・リズム」と3泊を4拍子に入れて小節を合わせています。シンプルですが。