このブログは、息子の不登校をきっかけに
自分の思考の癖に気づき、
新しい思考の経路をつくり、
自分らしく生きるために書いています。


🍀🍀🍀


関わりで大切にしていること 

小学3年生から小学5年生(2019年5月)まで

小学5年生から小学6年生(2021年3月)まで 
🍀🍀🍀

人って完璧な人は誰もいなくて、
みんな違いがある。

私はこれまで人の嫌な面に
焦点を当ててたなあと思います。
けれど、その人のステキな面に
焦点を当てればいいんだと
思いました。

私の母は、子どもや家族のために、
自分がしたくない仕事を
一生懸命やり続けました。
母のおかげで生活できました。
本当に有難い飛び出すハート

今までは母が私をコントロールしたり
道具として使ったり
恩義せがましいところに焦点をあててた真顔

私の友達は、私が困っていると
いつもさりげなく助けてくれます。
交流会で人を探してて、でもいなくて
私が困っているのに気づいて
すぐに探してきてくれました。
机並べるのもしてくれた。

ワークショップをみんなで開催して、
それぞれステキなところが
あるなあと思いました。

プロジェクターやスクリーンを
交渉して借りてくる人

寒い中、会場の外で案内係りを
自らしてくれる人

お菓子をステキに個別包装
してくれる人

みんなにステキな差し入れを
持ってきてくれる人

私は資料の印刷をしてきました。

みんなそれぞれ出来ること
素敵なところがある。
それを持ち寄り組み合わせることで
新たなものがうまれる。
私も幸せな気分になる。

ないものに焦点をあてて
嘆く、文句をいう、のではなく、
あるものに焦点をあてれば、
いろんなものがうみだせるよ、
と教えてくれた先生の言葉を
思い出しました。

ありがとうございます❤️


素敵なチョコレート