今日は特別楽しく過ごそう
それから
ケーキを食べたい( ´∀`)
そう思って目覚めた8月10日
思いがけず休みだった夫から
「今日はどこかに出かけよう」とのお誘い
どこにしようかスマホと向き合いながら
すぐに決めた行き先は
静岡県 寸又峡
息子が小学4年の春
バスツアーで
息子と二人で行こうとした場所
申込みをしたものの
息子が骨折をし泣く泣くキャンセル
その後野球を始めて
その後行くことはなかった
大井川寸又峡と聞くと
息子とのあの頃の思い出が蘇ってきます
行く道すがら
思いがけず一年前の気持ちを
振り返る機会をいただき
人の想いや祈りは
どこまでも
いつまでも
温かくて優しい
今までも
多くの方に受け止めていただきながら
今日まで想いを綴ることができました
向き合ってきました
そんな気持ちを抱えながら
行き道で出会ったのは
あれは鷲だったのか
大きな鳥が目の前に現れて
車のすぐ前を飛びながら
顔を少しこちらに向けてから
大きく羽をバサッバサッと
徐々に高く飛んでいった
その姿は圧巻です
わぁ!
凄い凄い〜!
びっくり〜!!
先日のスカイラインでも
まったく同じ出来事があったので
偶然の驚きと
感動と感謝を胸にいだきながら
ただただ楽しく過ごしたかったこの日
目指すことになった場所が
まさかまさか
ちょっぴり高所恐怖症が残る私が
駐車場から歩いて40分の吊り橋
吊橋渡ったあとには階段が約300段
ハァハァゼイゼイ
心臓がドクンドクン
気持ちいいなぁ
気持ちいいなぁ(*´∀`)
深く深〜く深呼吸
空や川や山々の美しさを感じながら
わくわくドキドキした気持ちや
ひきつった笑顔
ちゃんとお空に
届いたかなぁ(*´∀`)
帰り道
偶然お目にかかれて
何度も遭遇
窓から皆が手を楽しそうに振ってくれて
私も笑顔いっぱいに振りかえして
新東名インターに乗るまで
何度も何度も
あれから3度目の兄の誕生日
ありがとうの言葉を添えて
今年は笑顔をプレゼント
大切に大切に届きますように
まだまだ暑い日々
皆様お身体ご自愛くださいますように
お読み下さり
ありがとうごさいました












