2027高大W受験へ向けてのいろいろ -2ページ目

2027高大W受験へ向けてのいろいろ

2児の母です(高校一年生と中学一年生)
家庭学習、受験、その他、興味のあることを書きとめてみます

こんにちは😃

 

常々思い悩んでいることの吐き出しです。。長文です。。

苦手な方はここでお引き返し下さい…すみません😞💦

 

 

 

 

 

-----------------------

 

 

 

 

世の中には、自然に目覚めることをただ信じて待つだけでは、勉強を頑張れないまま、ひいては必要な時に努力できないままになる子がいます。恥ずかしながら私がその1人です😞💦わが子だってそうならないとは限らないと思ってしまいます。

 

私は以前にブログでも書いたのですが、自分の経験から、学習習慣をつけることが大事だと思っていましたが、それは大事なことのうちのひとつに過ぎない、と今になって思っています。

 

「必要な時に努力できる、頑張ることができる、乗り越えられる」力をつけてほしい。これはどのようにして養われるものなのでしょうか。

子どもの生まれつきの性格や能力、メンタル次第?

 

幼少期にもっとよい関わり方が出来ていたら変わっていた?←おそらくこれはあるんじゃないかと思いますが😭過去には戻れない😭クセ強な幼児2人に振り回されていたので、どのみちそんな余裕はなかったかも💦

 

今からでもその為に親としてできることはあるのか?ないのか?もう中学・高校だけど…💦

 

 

わが家は、子が二人。上と下で全然違います。それぞれの課題も違います💦

 

下の子は自分の気持ちを表現することが苦手なのが気がかりですが、根気強く、そのことの大切さを伝えながら、意欲を潰さないよう、伸ばせるよう、できるだけ見守っていきたいと思っています。必要な時には頑張れる子だと感じています。学習習慣など勉強面はまだ手を離せないですが💦

 

上の子が…心配なんです😞

 

高校受験時は目標が見つかったにも関わらず、現実逃避のゲーム、ネット三昧で、結局見過ごせず。。反抗期中でもありましたが、話し合って、努力できるようになるまで私が干渉・伴走していく、という方針で双方納得の上、親子で頑張りました。。

 

紆余曲折を経て、、無事高校受験を終えて、少し成長し、今はなんとか勉強は手を離すことができています。プレッシャーから現実逃避する面は変わっていませんが💦(受験では実力を出し切れたという強い面もあります😌子どもっていろいろな面があって面白いですね☺️)

そんなこんなで勉強面ではなんとか今のところ進歩の兆しが見えますが、その他がいろいろとにかく不器用な子で😞💦社会に出て自立する、という点で、沢山の壁にぶつかることになると思います…😥

事前に苦手ないろいろを克服しておくということは……とても難しいことなので……せめてその時々の「壁」を、現実逃避せず、なんとかして頑張って乗り越える力を学生の間に身につけて欲しいのです。

 

その為にも高校や大学で沢山の経験をすることが今は大事だと思っているのですが。。受け身なところも持って生まれた性格です💦部活も、夏休みはほぼ活動なしのゆる〜い文化部でのんびりやっていて、夏休みも特に何の予定も入れずに、主に自宅で過ごしています。「頑張り切った」という経験もしてほしいのですが、今のところは受け身にマイペースに過ごしています。。

 

この夏休み、高校関係の良さげなイベント、行きたいと思っていたけど申し込みをしそびれたそうです。。もうっ😑

オープンキャンパスとかも行けばいいと思うのですが…腰が重い😑

結局、ひとつ、私が勧めて私が申し込んだイベントに参加します。

本当は自分で動き出すのを待つ方がいいのだろうとは思います…。

あまりうるさく言わないようには心がけていますが…。

「ネット・ゲーム・少し勉強」で時間があっという間に過ぎていきます😞💦

 

自分自身の経験から、上の子のタイプには、たとえ高校生だとしてもある程度の働きかけをして、様子を見ながら手を離していくことが必要だという気持ちは捨てていません。

 

 

しかし世間では、いろいろな情報が溢れています。

 

教育虐待…記事などを読むと、境目が曖昧で、最初は純粋に子どもを想う気持ちから、徐々に、そちら側に気づかず足を踏み入れてしまっていることが多いように感じます。

良かれと思ってやっていることが、実はそれもひとつの教育虐待で、子どものやる気を奪い、自主性や主体性のない子どもにしてしまっているとかの記事を読むとドキッグサッとなります。

 

親が教育を頑張り過ぎて子が無気力に。。

 

反対に、親が子の意思に任せすぎることによる子どもの無気力(リアルな周囲では、こちらのケースが圧倒的に多いです)も多いし。。

 

たくさんの情報で身動きがとれなくなってしまうことがあります。。

 

 

そんな中、ブログで、生き生きとそれぞれの興味に向かって熱中したり努力するお子様、どこに行ってもたくましく楽しく行き抜けそうだなあという人間力に溢れたお子様、そのようなお子様方を育てておられる親御様の姿、また様々な悩みを持っていらっしゃる親御様が、根気強くお子様と向き合い関わっておられる姿に、もう一踏ん張り、できることを探してみようという力を与えてもらっています✨(正直、自分の無力さを痛感して落ち込むこともありますが💦)

 

皆様のブログでいつも勉強させてもらったり、このように力を頂いたりしています✨

いつもありがとうございます😌✨

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました✨