確定申告はe-Tax
私たちは夫婦別々に確定申告を
しています。
自分のことは自分でやっているのですが、今年は初めてe-Taxに挑戦!
住基カードも申請し
準備万端。
毎年のことながら四苦八苦して
領収書の整理、計算は
自分でやったものの
打ち込む自信がない。
苦戦しながらも夫がページを
開いてくれました。
初めてのことで
ここまでが大変だったようです。
でも、数字を入れれば
瞬時に計算されてびっくり。
なんと簡単な…。(やったのは夫ですが)
ちなみに夫はまだ自分の領収書の整理中。
すみません。
感謝、感謝です。
夫がパソコンに向かっている間
私は掃除機をかけ
3月5日のワンディショップfino*に出す商品の値段付け。
香りのラベンダーは季節外れなので
大特価の100円。
でも、まだいい香りです。
お買い得ですよ!
失敗で得たこと。
娘が転びそうになった。
少しの障害物でよろめく娘。
私は慌てて走って娘を支えた。
キャッチ成功!
娘は転ばないように踏んばったが
その必死の顔が面白く
キャッチ成功の安堵感もあり
「美優ちゃん~」と
私は大笑い。
すると、娘は自分の服の袖を噛んだ。
これは、娘の怒っている合図。
私は感動で涙。
そして「ごめんね」と謝った。
娘は失敗を笑われたことが
分かったのだ。
すごい成長だ。
喋れなくても感じてる。
そして、ちゃんと伝わっているよ。
あなたの気持ち。
ごめんなさいでした…。
美容院へ行きました。
美容院に行きました。
私は中学のときから
同じ美容院。
友だちのお母さんのお店。
友だちも美容師になり
私のカットをしてくれるように
なりました。
結婚して
出産して
今も私の髪をカットしてくれています。
一昨年、彼女は瀬戸から土岐に
引っ越し、独立。
お家に併設して
かわいいお店をオープン。
大人のカット用のイスが一つ。
隣にお子さま用のイスが一つ。
でも、隣にキッズルームもあります。
美容師は彼女一人。
完全予約制です。
でも、料金は安い。
「土岐だから…」とのこと。
子どもは瀬戸の学校で
送迎もあるので
宣伝はしないでマイペースで
仕事したいとのこと。
でも若いママにも子どもにも
そして、おばあちゃんにも愛されているようです。
頑張っている友だちに会うのは
嬉しいです。
ヘアーサロン Belle(ベル)
土岐市土岐ケ丘3-13-6
(0572)54-2212
アウトレットのすぐ近く。
インターからすぐです。
おおぞら福祉タクシー
本日のゲストは おおぞら福祉タクシー代表の稲垣敬一さん。
瀬戸の住民になって、まだ数ヶ月。
奥さんと二人三脚で頑張っている。
もともとは受配電設備の設計をしていたけど
娘さんの発病をきっかけにこの世界に飛び込んだとのこと。
エクリン腺癌を
発病して3か月で娘さんは亡くなった。
症例がかなり少なく、治療法もはっきりしないと言われ
家族で支えあい娘さんを看病し、看取った。
それまでは福祉に全く関心が無かったとのこと。
それどころか身障者のためにバリアフリーにするのは
お金がもったいないと思っていたそうだ。
でも、娘さんの発病で
車いすやストレッチャーで出かけることの大変さや
不便さを感じた。
動けない状態で救急車を呼んだ時のこと。
処置をして「家に帰りたい」とせがむ娘さんを
連れて帰ろうとしたとき寝たまま乗れるタクシーが
すぐにはなかった。
そして、その体験が今につながった。
娘さんが与えてくれた今の人生。
歩き始めたばかりだけど
きっと娘さんは見ていてくれるだろう。
福祉タクシーは介護保険を使わない。
ドア・トゥ・ドアなら、料金は小型タクシーと一緒。
高齢者じゃなくとも気軽に使うことができる。
ヘルパー2級の資格もあるので
病院の付き添いなどもできる。
(別料金)
時間での料金体系もあるので
行楽などにも利用できるとのこと。
もちろん、知的障がいの方にも利用してほしいと思っている。
ガイドヘルパーの資格もあるとのこと。
おおぞら福祉タクシー、見かけたら声をかけて下さい。
ご利用はこちらです。
0120-996-466
今日も不具合のため
某場所からの生放送でした。








