立位テニス | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

立位テニス

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは立位テニス プレイヤー

大脇佳奈さん。

コーチの山田篤さん。

収録放送でした。

 

以前出演して下さったときは、

車いすテニスを頑張っていましたが、

約一年前に「立位テニス」という

パラスポーツがあることを知りました。

 

佳奈さんは、

二分脊椎で下肢に障害があるものの、

普段、車いす生活ではないため、

車いす操作に苦労していた佳奈さんにとって、

立位テニスとの出会いは、

本当に待ち望んでいたものだった。

 

立位テニス歴は浅いが

今年10月に開催された

「第2回全日本障がい者立位テニス選手権大会」に出場。

 

カテゴリーB1クラスで、

見事準優勝を果たした。

 

先日は二人三脚で歩んできた

山田コーチとともに、

瀬戸市役所にて伊藤保德 瀬戸市長を

表敬訪問。



私も取材させていただいたが、

山田コーチのお話は説得力もあり、

市長もかなり興味をもたれていた。

立位テニスは、まだまだ競技人口が少ない。

 

障害の度合いでカテゴリー分けされていて、

コートの大きさが障害の度合いによって違うが、

基本的なルールは一般のテニスと同じ。

 

専用コートがないので、

練習のときは毎回、コートに線を引いたり

印をつけたりしなければいけない。

 

専用コートがあれば

ジュニアの子たちも使えるし

高齢者の方々の生涯スポーツとしても

楽しめるのではと思う。

 

瀬戸市役所の方も、

早速練習を見に来て下さったとのこと。

 

専用コートができて、

立位テニス人口が増えることを願う。

 

コロナの状況でどうなるか分からないが、

5月に世界大会が開催される予定で、

佳奈さんも出場予定。

開催されることを願っている。

 

立位テニスの競技者、

協力者を募集しているとのこと。

 

こちらをご覧下さい。

一般社団法人

日本障がい者立位テニス協会

 

本日の放送はこちらで聴けます。

 

2021年12月27日「ともみとともに」