ホーキング青山の七転八転爆笑人生!
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは一般社団法人豊明青年会議所
理事長 脇本泰志さんと
思いやリある青少年育成委員会 委員長
南宏樹さん。
南さんは、
秀栄精工株式会社 取締役。
エレベーターの部品を作る会社で、
とくに障がい者と接する機会はなかったが、
豊明青年会議所に入り、
「福祉」について考える機会を得た。
福祉事業所を運営する
NPO法人えんとかく 会長の脇本さんは、
かねてから障がい者と健常者の認識の違いが
気になっていた。
「障がい」を理解し、
お互いに心から寄り添うことができたら、
私たちのまちは、もっと素敵なまちになる。
理解の一歩は「知る」ことから。
豊明青年会議所では、
多様な人たちが
共に楽しく笑顔で暮らせる社会をめざし、
いろいろな企画を展開している。
南委員長が中心となって考えた
講演会&パネルディスカッションがこちら。
参加費無料のライブ配信。
私も司会をさせていただきます。
2021年11月20日(土)
10:00~12:00
「みんなで考えよう未来の地域」
第1部 講演
身障芸人ホーキング青山の
「七転八転」爆笑人生!
第2部 パネルディスカッション
「障がい者と健常者の認識の違いについて」
パネリスト
☆ホーキング青山 氏
☆大場美保 氏
基幹相談支援センターフィット)
☆SGL学生代表
(星城高等学校)
☆脇本泰志 氏
(豊明青年会議所理事長)
ホーキング青山さんのお話、
楽しみです。
視聴はこちらから。
↓
本日の放送はこちらで聴けます。
↓

