第12回福祉の星フォーラム | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

第12回福祉の星フォーラム

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

 

ゲストは日本福祉大学中央福祉専門学校

専任教員 渡辺哲雄先生。

 

以前、中日新聞で「老いの風景」を連載されていて、

たくさん本も出版されていて、

先生の講演会も大人気。

 

「福祉の星フォーラム」でも、

おなじみで今年もコーディネーターは渡辺先生。

切り口が素晴らしい。

 

今年で12回目を迎える「福祉の星フォーラム」

福祉現場で働く職員が、

「人が創る福祉の未来」をテーマに

福祉現場を目指す方や働く仲間に

メッセージを送る。

 

コロナ禍の中、今年も開催が決定。

しかも、感染予防のため、

オンラインを組み合わせての

ハイブリッド方式での開催。

 

令和2年 11月28日(土)

13時~16時 

参加無料

 

会場参加は施設関係職員20名

一般参加はオンラインでの事前申し込み。

 

特別講演 13:10~13:50

テーマ「福祉施設における感染予防対策」(仮題)

講師 公立陶生病院感染症内科 主任部長

    武藤義和 医師

 

フレンドリーディスカッション 14:00~16:00

アドバイザー 武藤義和 医師

シンポジスト 福祉分野で活躍する職員

        (高齢・障害・児童)

コーディネーター 渡辺哲雄 先生

 

主催 愛知県社会福祉協議会

    NHK名古屋放送局

    NHK厚生文化事業団中部支局

    中日新聞
    中日新聞社会事業団

 

オンライン参加申し込みはこちら

 

申し込みフォーム

 

締め切りは11月23日(月)です。

私も司会をさせていただきます。

 

ぜひぜひ、皆さまご参加下さい。

またディスカッションの内容は、

後日、中日新聞紙面でも紹介されます。

 

昨年の様子は県社協ホームページから

映像をご覧ください。

私も映ってる(^^♪

愛知県社会福祉協議会

 

本日の放送はこちらで聴けます。

2020年10月26日「ともみとともに」