ボーリング大会 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

ボーリング大会

今年も手話サークル「わあむスタッフ」の

ボーリング大会がありました。

 

ウェルフェアボーリングチケットを使って、

7月中に開催するのが恒例です。

 

娘はボーリングが大好き!

 

半年ぶりぐらいでしたが、

やはり何度も来ているので

要領が分かっているようです。

もちろん、ボールは持てませんが、

到着するなり、

ボールを選ぼうとしたり、

いつも使う投球補助の台を

持っていこうとしたり、

よく分かっているようです。

投球補助台を使っても、

ボールを押す力がないので、

一緒に押すのですが、

早く押したくてワクワク。

 

今年は息子が来れなかったのですが、

同じレーンの仲間がかなり手伝ってくれて、

助かりました。

 

感謝、感謝。

 

景品はみんなで持ち寄ったもの。

 

クジで全員に当たります。

 

最後はジャンケン大会。

 

じゃんけんができない娘。

 

運よく、グーとパーのカタチにはなりますが、

掛け声のタイミングで出すのは

難しい。

 

カードを持ってくれば良かった。

 

しかし、なんと、

「パー」だけで勝ち抜き

ゼリーの詰め合わせを獲得しました!

 

素晴らしい。

 

参加者の半分ぐらいは

聴覚障害者。

 

よく聞かれるのが

「みゆちゃんは、しゃべってるの?

 声は出る?耳きこえてる?」

 

「耳は聞こえてるけど、

声は出ていません。

しゃべれません」

 

そう伝えると、

皆さん大きなジェスチャーで

娘に接してくれます。

 

娘もとっても嬉しそうで、

みんなのことが大好き。

 

本当に素敵な仲間です。

いつもありがとう!