明日は運動会
明日は息子の小学校の運動会。
体が重いせいか(?)どちらかというと足が遅い。
徒競争のメンバーを聞くとみんな速そうだった。
昨日の全体練習で、先生が「軽く走って」と言ったらしく
みんな軽く走ったが、やっぱり最下位だったらしい。
ちょっと前、「もしドべだったら、みんなが『あの子はデブだから』って言うかな」と
気にしていた。
私が「ドべでも一生懸命走れば、かっこいいよ」と言っても
「それは家族だから思うんだよ・・・」と言っていた。
・・・がなぜか昨日は元気で、最下位なりにかっこよく走ろうと
手のふり方、足の上げ方を復習していた。
みんながゴールしてドべと分かっても気を抜かず
走り抜くように言い聞かせる。
何だか親ながら我が子の最下位を確信しているようで
申し訳ない・・・。
そして、5年生ということで組体操がある。
先日、「ぼく、ピラミッドのメンバーに選ばれた。
やりたい子はいっぱいいたのに選ばれたよ」と
嬉しそうに帰ってきた。
夫と顔を見合わせ場所を聞くと
予感的中。
一番下の段の真ん中だという。
ポッチャリ系の息子は、土台にぴったりだ。
「太ってるからね・・・」と心で思いながら
「しんくん、すごい!土台は一番大事なんだよ。
土台がしっかりしてないと何でもうまくいかないからね」と
もてはやす。
息子はやる気満々で、毎日のように「すごく痛かったけどがんばった」と
報告してくれる。
毎年、保健委員で活躍(?)している息子だが
やはり今年も保健委員。
パトロールまであるらしい。
それも大事な運動会の仕事だもんね。
心配なのは一緒に行く娘。
来週の修学旅行まで、どうか体調をくずしませんように。
でも、息子の晴れ舞台は(?)
家族みんなで応援したいからね!
とにかくベストを尽くせますように。
そして、10月2日(日)は娘の通う養護学校のあるコロニーのお祭りです。
コロニー祭といって、コロニーの敷地全体を使っての大きなお祭り。
ステージもバザーもあって、とっても楽しいです。
私は仕事ですが、うちのらい夢畑は今年もバザー出します。
中央病院の前の場所になりました。
養護の先生のお友だちの歌手、keyのボーカルap.ちゃんが
大好きなウサビッチをたくさん寄付して下さいました。
ぜひ、お越し下さいね。
keyのホームページ http://kwsw.jp/
ap.ちゃんのブログ http://ameblo.jp/330ap/
