さくらんぼ学園
今日のゲストは
待望の瀬戸養護学校・さくらんぼ学園
佐藤校長先生。
何度もお会いして
取材もさせて頂いているが
スタジオに来て頂いたのは初めて。
佐藤先生は開校一年前から
市教育委員会の準備室に入り
開校に備えてきた。
新設校の校長というのも
大変だと思うけど
地域の小学校と同じ建物の
(2・3階は萩山小学校)
市立の養護学校ということで
全国的も注目されている。
この一年、視察見学が
とても多かったとのこと。
大変だったそうだ。
でも、そのときの子どもたちの姿を
見て順応性の高さを感じたそうです。
佐藤校長先生は
瀬戸のことを知ろうと一生懸命。
とてもそれが伝わる。
まるっとせとっこフェスタの時も
他校の支援級の生徒さんの作品を
熱心に見入っていらっしゃった。
その姿を見て
「素敵な校長先生だなあ」と
思ったのでした。
話し方もとても素敵。
新設校のさくらんぼ学園の校長先生に選ばれたわけが分かったのでした!
ぜひ、さくらんぼ学園には
地域のセンター的な役割を
担ってほしい。
素敵な学校ができたことに感謝。
素敵な学校の歴史を
築いて下さることに感謝。
私が瀬戸に養護学校を作るために
さくらんぼの会に入会して
干支は一回りしている…。
とりあえず私は行かなかったが
やっぱり格別な思い入れがある。
だから、さくらんぼ学園発展の為に
私なりにできることを
サポートさせて頂きたいです。
今後ともよろしくお願いします。
待望の瀬戸養護学校・さくらんぼ学園
佐藤校長先生。
何度もお会いして
取材もさせて頂いているが
スタジオに来て頂いたのは初めて。
佐藤先生は開校一年前から
市教育委員会の準備室に入り
開校に備えてきた。
新設校の校長というのも
大変だと思うけど
地域の小学校と同じ建物の
(2・3階は萩山小学校)
市立の養護学校ということで
全国的も注目されている。
この一年、視察見学が
とても多かったとのこと。
大変だったそうだ。
でも、そのときの子どもたちの姿を
見て順応性の高さを感じたそうです。
佐藤校長先生は
瀬戸のことを知ろうと一生懸命。
とてもそれが伝わる。
まるっとせとっこフェスタの時も
他校の支援級の生徒さんの作品を
熱心に見入っていらっしゃった。
その姿を見て
「素敵な校長先生だなあ」と
思ったのでした。
話し方もとても素敵。
新設校のさくらんぼ学園の校長先生に選ばれたわけが分かったのでした!
ぜひ、さくらんぼ学園には
地域のセンター的な役割を
担ってほしい。
素敵な学校ができたことに感謝。
素敵な学校の歴史を
築いて下さることに感謝。
私が瀬戸に養護学校を作るために
さくらんぼの会に入会して
干支は一回りしている…。
とりあえず私は行かなかったが
やっぱり格別な思い入れがある。
だから、さくらんぼ学園発展の為に
私なりにできることを
サポートさせて頂きたいです。
今後ともよろしくお願いします。
