福祉フェア | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

福祉フェア

午前中は息子の学校でPTAの常任委員会。                
林ともみの ともみ と ともに・・・。


お昼からは文化センターで行われている福祉フェアに行く。


常任委員会のため、前々から休みをとっていたのだが

仕事のない土曜日って不思議な感じがする。


福祉フェアでは、らい夢畑も出店。

手作り品の販売。


月曜日には幡山南のバザーもあり

子ども向けにと

私は子ども用のハンガーをトールで制作。


売れ行きも良かったです。


皆さまお越し頂き、ありがとうございました。


途中、やってきた「せとちゃん」とパチリ。

せとちゃんは、やっぱり人気ものでした。


ステージではダンスチームの発表が続く。


トップは舞遊さん。ど真ん中まつり入賞チームの舞はさすが。

私の友だちが団長をしている「御握り団。」も出ていた。



そして、車いすダンス!


野菜市でがんばっていたよつ葉の古宮さんが踊ってる!

かっこいい。

息子さんもかわいい。そして、かっこいい。           
林ともみの ともみ と ともに・・・。


素敵なダンスを見せて頂きました。


夕方は幡山南保育園に搬入に行きました。


8日(月)瀬戸市立幡山南保育園にて

バザーがあり、らい夢畑も出店させて頂きます。


一般の方も入れます。


13時~17時です。


皆さまのお越しをお待ちしています。