かっこいい人たち
せと・しごと塾、小坂塾長の個人相談日。
恥ずかしながら、入塾後初めて行く。
小坂塾長の言われることは、とても的をえている。
そして、経験と知識が豊富。
小坂塾長は本当にかっこいい。
やはり動かなくちゃいけない。
そして、頑張っている人たちに刺激される。
家事や子育てに奮闘しながらも
夢をカタチにしようという人たち。
今の仕事をもっと大きなものにと
もがき悩む人たち。
60代後半、初めて触るパソコンに奮闘する人。
人間の可能性は無限大。
みんなかっこいい。
その後、免許の書き換えに行き
草取りのお茶の領収書を持って息子の学校へ行く。
すると、息子の友だち何人かが
「今日、遊びに行くからね~」と声をかけてくれた。
娘を迎えに行き、帰ると・・・なんと10人遊びに来た!
男ばっかり・・・。
外に行く子、ベイブレードで遊ぶ子、ゲームをやる子・・・
それぞれが輪を作る。
しかし、人口密度が高い。
おばあちゃんにお願いして美優と脱出!スーパーへ買い物へ行く。
全身で喜びを表す娘。
スーパー内を歩いていると
よくあることだが、一人二人と子どもがついてくる。
なんとか娘の顔を見ようとまわりこむ。
お母さんたちはなぜかいないようだ。
4人の子どもを引き連れ(?)美優は歩く。
「こんにちは。いらっしゃいませ」
店員さんが美優に頭を下げた。
混雑しているレジで美優は店員さんに手を振った。
店員さんは忙しい。
・・・が手を振り続ける美優に店員さんは手をとめて
「バイバイ」と手を振ってくれた。
最後には、取り巻きの子どもたちにもバイバイをさせてしまった。
「美優さまが行く・・・」
思わず私は心の中でつぶやき
笑ってしまった。
我が家の女王さま、みゆさま。
人の視線を気にしない彼女もある意味カッコイイ。
私もかっこいい女になりたいな。