パーソナルトレーニング TOMONOTE

パーソナルトレーニング TOMONOTE

体調や目的に合わせて専門トレーナーがパーソナルトレーニングを致します。

寝起きに喉が痛かったり、声が出にくいことがありませんか?

私は、この季節になると、これら症状が出ることがあるのですが、喉が乾燥してしまうことが原因のようです。

喉は目と同じように、湿っていないといけない部位で、乾燥するだけで炎症が起きてしまいます。

とくに冬は空気が乾燥しているので、喉の弱い方は注意が必要です。
私の場合、寝ているときに口呼吸になっているのも、要因になっているのですが、口が開かないテープを貼ると息が苦しくなるので、マスクを付けて寝るようにしています。

マスクをしていると、口を開けて寝ていても、マスク内の湿度が高くなり乾燥を防ぐことが出来ます。
また、冷たい空気を吸わないので、身体が冷えず体調管理にも役立つそうです。

寝起きに喉の不調を感じる方には、マスクをしたまま寝ることをオススメしたいです。




「わたしを諦めない」

岡山市でパーソナルトレーニングならお任せください。 

https://tomonote.jp 

「毎日の食事のメニューに悩む」とN様(30代)からご相談をいただきました。

栄養バランスを考えないといけないのは分かっているけど、手っ取り早くお腹を満たすために、ご飯や麺といった糖質の割合が増えてしまっているそうです。

3大栄養素の基本的な割合から考えると、糖質は1日の摂取カロリーの50%ほどが良いと考えられているので、60%や70%になるような栄養バランスは良くないと言えます。

食事のメニューを考えるのは本当に大変です。
特に、身体づくりをしていると、たんぱく質や脂質の摂取量も気にしないといけないとなると、難易度が上がってしまい、毎日同じようなものを食べる、ということになりがちになりますが、そこは少し工夫すると楽しめるようになるはずです。
私がたまにするのは、季節の食材を食べるということです。
暑い時は身体を冷やす作用のある食材、寒い時は温める作用のある食材といった感じです。

今の季節でいうと、根野菜が身体を温める作用があるので、大根、ごぼう、さつまいも、にんじん、れんこんなどが旬なのでオススメです。

根野菜も糖質を多く含んでいますが、ご飯や麺よりは太りにくいし、ビタミンや食物繊維も摂取可能です。

毎日大変ですが、楽しんでみてください。


「わたしを諦めない」

岡山市でパーソナルトレーニングならお任せください。 

https://tomonote.jp 

あのイチローさんが、米国野球殿堂入りを果たしました。

とても素晴らしいことだと思いますが、当然と言えば当然のことで、殿堂入り自体にはあまり驚きはありませんでした。
しかし、会見でのイチローさんのコメントに、改めて凄さを感じました。
殿堂入りするためには、全米野球記者協会に在籍10年以上の記者による投票で、75%以上の得票が必要となるのですが、投票権を持った394人の記者全員が、イチローさんに票を入れるのかどうかに注目が集まっていました。

結果は満票選出に1票足りない393票となり、ファンとしては少し残念な結果となったのですが、イチローさんは、「1票足りないというのはすごくよかったと思います」とコメントされました。

その理由として「色んなことが足りない、人って。それを自分なりの完璧を追い求めて進んでいくのが人生だと思うんですよね。不完全であるというのはいいなって。生きていく上で、不完全だから進もうとできるわけで、そういうことを改めて考えさせられる。見つめ合える。そこに向き合えるというのはよかったなと思います」と続けられました。

イチローさんの美学というかこだわりというか、その思考に心酔してしまいました。

「生きていく上で、不完全だから進もうとできる」

普通は、不完全な事に凹み、前に進みにくくなるものだと思いますが、だからこそ進もうとするなんて流石です。

この言葉、私もいつも心の中に置いておこうと思います。

イチローさんは色褪せないですね。



「わたしを諦めない」

岡山市でパーソナルトレーニングならお任せください。 

https://tomonote.jp