「寝違え」の痛みが、少しの違和感を残して、ほぼ無くなりました。
昨日は下に向けない状態でしたが、可動範囲も正常時に近くなってきています。
痛みを改善するために行ったセルフケアは、筋肉に対してののみのアプローチです。
下に向くと痛みが出ていたので、僧帽筋、脊柱起立筋、胸鎖乳突筋、頭板状筋などの、首まわりの筋肉に刺激を与えました。
指での押圧、ストレッチポール、ボール、マッサージガンを使って行いましたが、今回はマッサージガンが効果的だったように感じました。
寝違えや肩こりで発症する痛みは、筋肉が拘縮して起こるケースが多いので、筋肉をほぐして血流を促せば、症状が改善することが多いです。
軽度であれば、セルフケアでも対処できるので、是非チャレンジしてみてください。
やり方がわからない方は、ご質問ください。