今日もお読み下さり
ありがとうございます♪
たくさんのいいね!
とても励みになっています![]()
満月も終わり、たくさんの気づきと
手放しが起こった方も多いのでは
ないかと思います
心のモヤモヤが続いた人、感情が
出てきた人も少し落ち着きましたか?
最近こんな相談を受けての気づきが
あったのでシェアしますね
仕事上の相談で内容に関しては
詳しく書けないのですが
ずっとモヤモヤしていることは
何なのかというご相談
そのかたはそのことで数ヶ月
悩んでおられて心労が伺えました
話を聞いていくうちに自分の中
に抱えている問題に気づき始め
最終的には不安な気持ちや
自信のなさなどがあったことに
気づくことができたと言われました
最初は相手に対してモヤモヤを抱えて
気持ちが落ち込んだり怒りが
こみ上げてきておられたようなのですが
お話をするうちにそのモヤモヤが
晴れていく感覚をご自身も
感じられていたようです
モラモヤや、イライラという
ネガテイブな感情は自分の心と
向いあう絶好のチャンスです
そしてその心と向き合い
自分の思考の癖や
思い込みといったブロックを外して
いくことでモヤモヤしていた問題が
浮き彫りとなります
自分以外のすべての相手は
自分の心の中を映してくれる鏡であり
教えてくれる、気づかせてくれる
貴重な存在です
たとえネガテイブに感じる相手でも
自分に向き合い、自分の心の中を
知ることで最後は愛と感謝に変わる
相手になるのです
このかたはとても素直に、自分の心の中を
見つめられる人でした
そしてこのような方はとても真面目で
仕事熱心、向上心がある素敵な方です
それゆえに陥りやすい現象として
起こった問題を自分一人で解決しようと
してしまうこと
相談したら人に迷惑をかけるとか
こんなことは悩みのうちではないと
さらに自分を追い詰めていく
原因にもなります
この方も実際数ヶ月もそのことえ悩んで
いたわけですから決して簡単な悩み
ではないですよね
おこった出来事には特に意味はなく
そのことに意味づけをしているのは
その時の自分の感情です
なので自分に意識を向けてみる
事が大切です
ここで注意点、自分が悪いから
こんなことが起こったとか
全部自分のせいだとか
自分を責めるようなことは
絶対にしないこと
自分の心と向き合うというのは
最終的には自分を認める
どんな自分でも受け入れる
ということにつながっていいます
モラモヤの感情と丁寧に向き合ったり
その心の声を無視せず聞いていくという
この作業自体が丁寧に自分と
向き合っているサインです
人は愛されたい、認められたいという
生き物です
その気持ちを満たしてあげる
ことができるのは
本当は自分であることを
忘れないでくださいね
心軽やかに
✨キラキラと輝く✨
あなたが、あなたらしく生きていくお手伝い
ができればと思っております
良かったら私に貴方の悩み
お話いただけませんか?
近日セッション募集予定です💝
お楽しみにお待ちください



