先日のセミナーは、
参加者さんがお二人だったので、
いっぱいお話ができました。
始まるときに、
今日はお二人なので、
いっぱいお話しましょうね!
とお伝えしましたら、
参加者さんが「ラッキ~」っておっしゃってくださって、
それがとってもうれしかったです
たくさん感想をいただきましたので、
項目をピックアップしてご紹介しますね!
===========================
【2】解決したこと、参考になったこと、持ち帰ることができたこ
木原先生の犬の栄養学についての知識、フードや栄養の分析、
体質
大
なぜ今病気の子たちが多いのかなど、
また先生のHPでフードの分析が
自分自身で行えるという点、それにより自
とてもありがたいと感じました。
また、避妊手術などを行いますと、太ってしまうことがあるかと思
私が聞いた範囲ですが、たくさんの飼い主さんがしてきた
野菜を食べさせる、脂肪が少ない食事にする、
しかし、実際はこの食事ではなかなか痩せません
何故ならば栄養学的には違っていたからです、
〇〇や〇〇を必要分ちゃんと食べさせると太りません。
このことはたくさんの
実は、
わんちゃん
どうかたくさん
わんちゃんたちと末長く幸せに
4】このセミナーは、どんな人におすすめですか?
動物病院はいつも混んでいます。
圧倒的にわんちゃんの数が多いで
病気や体調不良のわんちゃんんたちが本当に多いと感じます。
これから、初めてわ
絶対に知っているか知らいないかでは、
わんちゃんたちの健康や寿
すべてのわんちゃんたちが健やかで幸せでありますように!
また、飼い主の立場ではありますが
ぜひ、獣医さんにも聞いていいただきたいと思いました。
さらには
様々なわんちゃん関係のお仕事をされている方々すべての方に是非
===========================
ありがとうございます。
ドッグフードをベースの食事にしている場合、
体調をどうしたいか、という目的に合わせて、
加える食材、使う食材を正確に選ばなければなりません。
太っているなら、
太っている本当の原因、
体調に問題があるなら、その問題の本当の原因が、
食事を分析することで、見えてきます。
まずはドッグフードのことを知ることから、
始めてみませんか?
それでは、またお会いしましょう!