先日おちびちゃんの5歳のお誕生日でした

バースデーケーキ

毎年、1ヶ月くらい前からリサーチ。

どんなのがいい?
今年はアリエルになったソフィアと。

ん?アリエルなの?ソフィアなの?難しい注文驚き

早速調べると、確かにソフィアがアリエルのようになるお話があるじゃないですかキラキラ

普段はパープル色のソフィアが、アリエルになると水色になるという。

なるほど!

で、ネットでアリエルバージョンのソフィアのドレスがあったので購入。

それと似たようなケーキも毎度お馴染みのcake.jpにて注文。

飾り付けは、使い回し&いくつか新作追加。
何とかパーティーらしくなりました驚き

で、当の本人はというと。
新しいドレスを着れて大喜び。すっかりお姫様気分です飛び出すハート

なんでしょう。お姫様気分になると、必ずといっていいのかな?「ごきげんよう」と言うおちびちゃんニコニコ

で、ケーキもドレスと似ていたので今年は喜んでくれましたニコニコ←昨年はベルの黄色いケーキが気に入らずだったので😥


今年もおちびちゃんが持ってるおもちゃのソフィアの人形をブスッとさして、はい。ソフィア完成バースデーケーキ

何だかあっという間に5歳。みんなにお祝いしてもらってよかったねニコニコ飛び出すハート

なんだろう。お姉ちゃんよりヒヤヒヤすることが100倍多いおちびちゃん。とにかく元気に育ってほしいですニコニコキラキラ

あっ、私個人で感動したのがお姉ちゃんからのプレゼントプレゼント

毎日夜遅くまで隠れて何かを作っていたお姉ちゃん。これを作ってたようです。
優しいお姉ちゃん。ありがとう。
おちびちゃん。5歳のお誕生日おめでとうバースデーケーキ

少し前に行ったさくらももこ展。

さくらももこ先生といえば、ちびまる子ちゃん。


ちびまる子ちゃんは私の人生には欠かせない漫画。


そんな大切なちびまる子ちゃんを産み出して下さったさくらももこ先生の世界観が展示されてました。


直筆の原稿に愛用品。

りぼん連載当時の付録や実際に文庫本に載っていたグッズなど。

どれもかしこも、興奮する展示品目がハート


中は撮影禁止だったため、出口付近の唯一撮影できた作品。

たくさんのちびまる子ちゃん。
全て直筆。すごいです照れ

大好きなちびまる子ちゃん。
いくつになってもドキドキわくわくして色褪せないものですねニコニコ

あっ!そういえば先日書いたバウアー選手との記事。

友達や知り合いから『知美!ニュースに出てたよ』って連絡が来ました。

大変ありがたいことに、いろんな所でニュースにしていただいたたようです。各ご担当者様。ありがとうございますニコニコ

が、ひとつビックリ!
スポニチさんの記事で使われてた写真が大学時代の私ガーン
20年以上前!あ、そういえば当時スポニチさんにイベントPRで訪問させて頂いて記事で載せて頂いた時の若かりしき私。


ま、丸いわ(笑)ありがとうございます笑い泣き

22日23:59をもって、5人のKing&Princeが終わっちゃいましたね。



キンプリの平野君が大好きなお姉ちゃんはテレビの画面を見ながら、涙涙泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


で、いよいよこの瞬間。

23日0:00。

ファンクラブサイトからキンプリの三人が画面から消えたようで、また涙泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


これが現実なんだね。


23日。5周年を記念して残った二人でインスタライブ。


平野くんはいないけど、一応見る娘。


見終わってから

『二人で新曲だすらしいよ。しかも、ファンミーティングもやるんだって。新しいロゴにもなって。』と。


なんだか、昨日の今日でまだ気持ちが追いつかないお姉ちゃんはポツリ。

何だろう…素直に喜べない。って言ってました泣くうさぎ


穴の空いた心は、当分埋まらないようです悲しい


そんな状況の中、どうでもいい余計なお世話な会話をする私。


『今日からキンプリじゃなくなった平野君は、何してるのかなぁ?』って。


私が『今まで忙しかったから、きっとたくさん寝てるね。で、今頃豚丼食べてるね。』というと、


娘は『え〜豚じゃなくて牛丼でしょ(笑)で、神宮寺君に電話して明日はサバゲーでしょ。』と。


本当勝手な妄想(笑)


涙涙だった娘ですが、どうでもいい妄想話で少し笑ってくれました。


ちなみに私のスマホには、キンプリと笑顔の娘がたくさん。

今は傷心中ですが、きっとまた会えるよ。


誰かを好きになる気持ち。恋愛でも押し活でも素晴らしいことですねニコニコ飛び出すハート