ガガ(娘2歳)
お弁当の日でした。
早起きして作りましたー!
(ふだんギリギリまで寝てるから)
(早起きアピールしたくなる笑)
早朝、寒いっっ冷えますね〜ほんとに。
娘が通う保育園は、ありがたいことに毎日園内で調理された温かい美味しいお昼ご飯があるのです。
月に一度だけ「お弁当の日」があって、その前日はなんというか。
緊張しますね。笑
・早起き出来るか?
・娘に気に入ってもらえるか?
普段なら「これイヤ」ポイっされても、もう慣れっこで動じないのだけど。
保育園みんな楽しくお弁当食べてる中で、イヤイヤ!ポイポイ!なったらママ悲しいわ…
そして、最近の懇親会で、
「奥歯でしっかり噛める
歯応えの良い食材もお願いします」
ということだったので、
蓮根も入れました。
蓮根の手前にアンパンマンの高野豆腐
肉団子には少しケチャップ
里芋と玉子焼き以外は前の晩に仕込みました。
みそ汁も付けるので、みそ汁と一緒に煮ちゃう。
というか、みそ汁の具材から引き上げて、おかずにしちゃう技。
お出汁も染みて実は美味しい。
せっせと弁当箱に詰めていると、
髭マン(夫)とガガが起きてきた。
ガガを抱っこしてキッチンにくる髭。
隠す間もなく、
「これ おべんとう?」
と聞いてくる娘!!
「うん、そうだよ」
と答えると、
「おべんとう ダイスキ♡♡」
と言ってくれた!!嬉しい!!
でも、お昼にサプライズで見てもらいたかったなー。
なんて思っていたら、
「すぐにたべたい」と言い出すガガ様。
ダメっていうとギャー!となりそうだったので、急いでもう一つお弁当を作って朝食にしましたよ。
昼と同じメニュー朝食べちゃったけど、「ダイスキ」て言ってくれたからいっか。
もうちょっと大きくなったら
カレー弁当つくってみよう。