子どもが「宇宙飛行士になりたい」といったら、どうしますか?

 

 

「すごいね」「がんばってね」「たいへんだよ〜」

 

 

感想はいろいろだと思います。

 

以下で紹介する植松さんも、宇宙を夢見る少年だったそうです。

 

宇宙を夢見て生きてきた人生ですが、子どものときはほとんど相手にもされず、「どうせ無理」と言われて育ってきたそうです。

 

そんな植松さんは、今ロケット開発で世界的に有名なエンジニアになりました。

 

 

何を考えて、どんな人生を送ってきたのか、有名なTed Talkに参加している動画があったので、紹介します(動画が18分と少々長いですが見る価値はきっとあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植松さんの話を聞いて思ったことは、自分は先生として、

 

・子どもの夢を本当に応援しているのだろうか?

・心のどこかで、否定してないだろうか?

・どうせ無理と思ってないだろうか?

 

と強く考えました。

 

ちゃんと子どもの夢と向き合うことを心がけていこうと思います!

 

 

以上です!

 

 


小学校教育 ブログランキングへ

 


就職活動 ブログランキングへ

 

 

<関連記事>

小学校の英語教科化について、現場の意見を述べてみる 〜<英語をする時間がない>編〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12187260212.html

 

小学校のプール指導について考える

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12186326897.html

 

〜応援団長にしたい男 松岡修造〜 小学校の授業ネタを探す旅

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189707901.html

 

小学校授業のネタを探す旅 〜「大事にする」と「大切にする」の違いは?⑴〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189131639.html

 

教員になってから教員採用試験について考えてみた 〜⑴筆記試験〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/theme2-10098124321.html