平行して夫の地元の方でも土地探しニコニコ


夫の実家の最寄駅から通勤するとなると乗り換えが必要です。

しかも地元の路線は1時間に1本、通勤時間帯で2本しか走ってないゲロー

車で乗り換え不要な駅まで行くのもアリですが、夫とは出勤時間が違うので2台分の駐車料金が必要ですえーん

なので市内の大きな駅2つの近辺も候補にウインク

1つ目は勤務先まで乗り換え不要の駅周辺。通勤は大分楽になりますチュー

ですがここは夫からストップが。
私は土地勘がないのでわからなかったのですが、そのあたりだと市内でも大分離れていて夫の実家から車で30分くらいかかるそうですショック

なるほどニコ

そうすると何かあった時に子どもを預ける時、ちょっと大変ですあせるなので却下


もう一つが市内の中心街にある駅。JRと私鉄どちらも通っていて、インターからも近く、交通の便は良いです電車


この駅は全国的に有名な寺に近く、駅周辺は門前町でお土産屋さんや飲食店が連なっていますお団子

なので、購入出来そうな土地は少し駅から離れています。土地価格的には今のアパート近辺より2、3割高い印象ショボーン



正直な話、私的に夫の地元で家を建てるメリットはほぼありませんショボーン

ですが…

地元に帰らねばならないと思っている夫の気持ちはよく分かるんです。

私も夫も三世代同居で農家の家で育ちました。

どちらも兼業農家ですが、うちは田植えやみかんの収穫などはいつも家族総出でしたオレンジ
私は姉妹なのですが、祖父母や父からはどちらかは必ず跡継ぎにならねばならぬ、と言い聞かせられてきました。

跡を継がないとどうなるのかと聞くと、所有者がいなくなったら田んぼも畑も国に取りあげられると。
←本当はどうなのかはわからないですあせる

うちは姉が婿養子をとって跡を継いでくれてます

友達は弟がいるものの、母方の祖父母の家で後継者がいないから、成人したら養子縁組して別姓になってくれと頼まれていましたキョロキョロ

そんな感じで育ってきたので、長男である夫の義務と両親を安心させたいという気持ち、よーくわかってしまうんです。


なので、古い家を解体して二世帯住宅を作るなら同居もアリかな、という気持ちもありました。

そして同居なら家は建ててもらって、仕事やめちゃおうニヤリという邪な考えまで笑


どこの土地に家を建てるのか決められないまま、ハウスメーカー巡りは続きましたニコニコ