8月15日(水) ザ少年倶楽部プレミアム
プレミアムトーク 長瀬智也
プレミアムショー TOKIO ♪「archive」(詞・曲 長瀬智也)![]()
♪「The Course of Life」(詞・曲 国分太一)![]()
今夜のDASHは
●DASH海岸 イカ
4年目に突入したDASH海岸の海辺づくり。
男たちが新たに願う生き物は、お寿司でもおなじみのイカ!
実は東京湾にもイカは生息し、しかもDASH海岸にほど近い横浜の金沢漁港でも獲られているらしい。
城島と達也は産卵期のイカの習性を利用したイカカゴ漁を学ぶ。
そしてこの時期にそんなイカが産卵場所に好むというのが、海の植物が生い茂るアマモ場。
2年前からDASH海岸でも取り組み始めたアマモ畑は今、どうなっているのか!?
そして、江戸時代に行われていたイカを呼び寄せる「イカ柴」とは一体!?
果たしてイカはDASH海岸に来てくれるのか!?
●DASHご当地バイト
今回、太一と長瀬が訪れたのは、瀬戸内海に浮かぶ淡路島。
ここでバイトするのは、この島ならではの珍しい「玉ねぎの皮むき」のお仕事。
淡路島特産である玉ねぎの加工場で、
レストランや加工食品向けに皮をむいた状態で卸すため、
特殊な機械を使って皮むきをする。
バイト料は、皮をむいた数量で換算されるため、より早く皮むきをした方がお得。
二人は、1時間でどの位の玉ねぎの皮をむけるのか?!
さらに、夏の風物詩「ハモ」の加工場にも訪れる。
凶暴なハモの扱いに、悪戦苦闘する太一と長瀬。
途中、賄いで高級なハモのバター焼きをごちそうになる。
長瀬君 毎週バイト君 頑張ってますね![]()
おっと まだ5LDKの編集もしてなかった
関西上陸と題して 予告番組に取り上げられていたので
画像追加します。






