HTLの配信がYouTubeに一般公開されます
私は、朝、目が覚めたら
HTLの朝瞑想の配信を
聴いてるか、聴いてないか、わからないくらいの意識で流します
どの朝瞑想を流すかは、なんとなく選びます
これを、今でも
ほぼ毎朝、やってます
聴いてると心地よいのでそのまま二度寝パターンもよくあります
HTLの1期の朝瞑想は、
を、Happyちゃんが読み上げてくれてます
(本文の全部ではありません)
何かを得ようとせず
『聴いてて心地良いなあ〜』と
ただ、聴き流す感覚
毎日、続けてたら
『あれ?なんか、心地よい感覚の時間が増えた気がする』と、ふと、気がつきました
気分の悪さを感じることが多かった私にとっては
この気づきは大きかったです
(私は、約2カ月くらいかかりました)
ただ、普通に呼吸して、普通に聴いてもらうだけでいい
『なんかよくわからないけど気持ちいいなあ』と聴くだけで、抵抗のエネルギーが減っていく
抵抗を手放す時間、付け足す意識じゃなくて、邪魔しているものを取り除いていく作業
ボケ〜、ダラ〜っと聴くだけ
抵抗のエネルギーが軽減されていく
気づいた時には『あれ?そういえば、最近、否定的な突っ込みが、頭の中から消えていったぞ』という状況になる
【HTL フィロソフィー、Happyちゃんの言葉】
↑ほんとにこの通りになった
頭の中のエゴキンマン(自分責めや自己否定)が小さくなっていった
『手放す』とか『抵抗のエネルギーを減らす』とか言葉だと、どうやっていいかわからないけど
ただ、なんとなく朝瞑想を毎日聴いてたら
自然に、気がラクに過ごせる時間が増えた
マジで毎日、地味にコツコツですが
HTLが始まる8ヶ月前と今とでは
比べ物にならないくらい
頭の中は違う…