寝てる時以外、頭の中がいつもあっちゃこっちゃ思考してた
それがわりと静かになった
頭の中がごちゃごちゃ言わなくなった
深い呼吸を意識すれば、意識が切り替わり静寂を感じるようになった気がする
頭の中が過去の嫌な出来事を考えなくなった
今に集中するようになった気がする
しょっちゅうイライラしていた
すぐ頭に血が上りギャーギャー言っていた
つらい過去を思い出してよく泣いていた
そんな自分だっだのに…
今の私は頭の中が平和である
引きこもりは変わってないし
今はちょっと体調悪いけど…
旦那が買ってきてくれた、コンビニのおでんを食べて美味しくて幸せを感じてチカラが抜けた
なんなんだ???
この頭の中の変化は?泣
幸せはもともとあったんだ
幸せの抵抗をしていたのは私だったんだというのを思い出させてくれた
これは私ひとりでは絶対に無理だ
Happy理論研究所、Happyちゃん(所長)のおかげ
自分が気分が悪くなる情報は私はほとんど見ない
見たって不安になるだけだし…って自分でわかってるから
情報も自分で選択し自分に取り入れるか自分が決める
自分で選択し、自分で決める
瞑想とは抵抗のエネルギーを緩和するためのもの
私は幸せそのもの
そうじゃない風にさせているのは自分で邪魔しているから
自分で邪魔するのをやめるという行為が呼吸という名の瞑想
せわしなく生きている現代人
ボーッとすること、緩むことが1番苦手になってしまってます
緩むためそのために瞑想がある(HTL、Happy所長の言葉)