こんにちわ 三容のトモトモこと大塚智子です
先日5日間かけて、設備等入れ替えました。
お休み期間にご来店頂いたお客様には大変ご迷惑おかけしました。
工事開始から営業再開してしばらくバタバタしていてご報告が遅くなりました
私が大みかに帰ってきて間もなく、新しくしたときに入れてからうん十年、大変お世話になったシャンプー台と椅子ですが、あちこちと不具合が出てきて、あるシャンプー台は水を止めても少し漏れてしまっていたり、ある椅子は電源が落ちているはずなのに 朝には背もたれが倒れていたり、なにこのオカルトな感じなんて思うことも
直しを依頼しても、そろそろ。。。と言われる始末
なのでコロナ禍ですが一念発起やるっきゃない
そんなこともあり、器具入れ替えを決断しました
2020春コロナの自粛が解除になってすぐに宇都宮にある「タカラベルモント」へ見にいったのが5月でしたがやっと完成しました。
工事初日には屈強なメンズたちがやってきて、あっという間にシャンプー台と椅子が外されてなくなりました(笑)
お世話になったシャンプー台、椅子たち長い間ありがとうございました~
そして、新しいシャンプー台と椅子たち、これからよろしくね~
朝の光が入るとこんな感じです
営業後のLEDの元、前より明るいです
あ、気が付きましたかね
そうなんです、当初器具の入れ替えだけのつもりでしたが、クロス、床、LEDと変えましたので、かなりリニューアルな感じになりました
4台あった椅子、シャンプー台を3台にしてこのコロナ禍でソーシャルディスタンスを意識し
椅子の間隔を広くしたので店内もゆったりしています。
広く間隔と取ることにして設置してあったパーテーションは外しました。
ご来店の客様には「おしゃれになった~、別のお店に来たみたい」と驚かれてます
とはいえ、働いている人は変わりませんので、お気軽にご来店お待ちしています。
三容では消毒、ソーシャルディスタンス、換気、等コロナ対策には十分気を付けながら皆様をお待ちしています