★岐阜県のパワースポット★

 

 

 

つづいては

 

ど〜こに行こうかな。

 

 

 

Google先生を

なーがめてー

 

 

って!

 

 

ちょっとちょっと

名前がとーってもきれいな神社があるじゃんっっ!!

 

 

 

気になりますがな。ドキドキドキドキ

 

 

 

・・・ってわけで

 

 

星宮神社(ほしのみや神社) いきますよ~宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

明星天子

(虚空蔵菩薩)

 

住所

岐阜県郡上市美並町高砂1252−1

 

地図はこちら

 

 

 

 

 

山間をぬける道をくねくね〜

 

清流のそば、

山に暮らす家が、ぽつり、ぽつり。

 

 

のどかないい〜風景〜。

 

 

 

私の父が

 

ポツンと一軒家

所さんの番組が好きで

 

わたしもたまに見るんだけど

 

 

こういう田舎道の風景って

私、日本の素敵な所の一つだと思うんだ。

 

 

 

 

車の運転&旅ができて

知ることができる

 

日本の素朴な美しさが

番組になってるって、すごい~いい~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

同じ時をして、

こんな素敵な場所で

 

暮らしてる人がいる・・・

 

そりゃ、のぞいてみたいよねぇ。

どんな暮らしぶりか。

 

 

 

あらためて

いい番組。笑

 

 

 

 

さぁっ

 

沢沿いの道を

結構あがってあがって~

わぁっ、

すっごい灯籠!!

 

い~い神社じゃないですか~ラブ

 

振り返ったら

はーれてきたーーっ晴れ晴れ

じゃじゃ~んっパーキラキラキラキラ

 

 

星宮神社

あぁ〜、やっぱりいい神社だ〜っドキドキドキドキ

 

ふくべ里

 

おやすみ、かな?

このあたり

散策路になってるんだね〜ひらめき電球

 

 

 

テテテッ足あと足あと

星宮神社(ほしのみや)と粥川寺(かいがわじ)


由緒
天暦のはじめ(九四七年頃)西の岳に妖鬼が住み、人々を悩ましたので都の帝に申し上げると、藤原高光を妖鬼退治に遣わされた。

高光は大岳に登りこれを退治して都に帰った。

しかし妖鬼の亡魂が山頂に留り、人々を苦しめたので重ねて都へ申し上げると、再び高光を遣わされた。

しかし妖鬼の亡魂はあちこちを飛びまわるので退治することができない。

高光は虚空蔵菩薩に亡魂退治を祈るとお告げがあり、南の岳でおそいかかる大鳥を蕪矢で射落とすことができた。
高光は大鳥の首を雇俣の矢でかき切り、死がいを焼いたのでその場所を骨原というようになった。
山を福部岳と名付け、虚空蔵菩薩をおまつりした星宮神社に弓を納め、矢を滝に納めたので矢納め滝といい、渕を矢納が渕というようになった。

 


山岳信仰と修験道
古代の人は祖霊のこもる山としてダケ(瓢が岳)に対する信仰があり後に山の神に対する信仰となった。
平安時代のはじめ粥川のオツガ洞には役行者をまつった雄角明神があった。

また、星宮神社には天暦七年(九五三)の奥書がある大般若経やその残節が多く残されている。
こうしたことから平安時代のはじめ頃星宮神社を中心に原始修験道があったことがわかる。

 

原始修験道では、金、銀、水銀、水晶等は薬物であり、これを服用すると永遠の生命が得られるとされた。従ってこうした鉱物が採取される場所を神聖視し、みだりに人の出入りを禁じた。

瓢ヶ岳周辺には廃坑が多くこれを裏付けている。

そして鉱物を掘り出す人々(オニ)即ち鉱山師、修験者などは、その守り神として蔵王権現、虚空蔵菩薩をまつったのである。

 

 

虚空蔵信仰と修験の里 粥川
虚空蔵菩薩は、幸福や智恵を授け、人々の願いをかなえてくれる菩薩である。
この信仰は白山を開いた泰澄大師が虚空蔵求聞持法を修したことによるもので、石徹白・中居神社の信仰が広がり、平安時代未期虚空蔵菩薩を本地仏としてまつるようになった。

そして虚空蔵菩薩を明星天子としてまつることから星宮と称するようになり、その別当寺が粥川寺であった。

その最盛期は鎌倉時代から南北朝時代で多くの懸仏が奉納され、浄財による仏像の造顕、大般若経の写経が盛んに行われた。
こうした信仰を支えるものが修験集団の活動であり酷しい修行の中心地が瓢ヶ岳、大谷川(粥川)や粥川寺であった。
信仰が盛んになるにつれ、その周辺もその働きを支える仕組みとなっていった。

谷戸・半僧・平僧・入道、金剛堂、坊切などの地名に残り 鰻の禁忌が今なお固く守られていることなど粥川郷全体が修験の里であったことを示すものである。

 


星宮神社・粥川寺
鎌倉時代から南北朝時代、高賀修験集団の中心地としてその最盛期を迎えた。
一山の中心に本殿、拝殿、護摩堂、三重塔、宝蔵、鐘楼等があり、これに奉仕する不動院、大日院等十二院があり、輪番で本坊を勤めた。
社領は粥川村、高原村等九箇村に及んでいた。 

粥川寺は真言宗無本寺である。
江戸時代には、供僧山伏が四十人住む寺で粥川社ともいった。

星宮神社は昭和五十七年金幣社となり、粥川寺は昭和五十九年伝承館横に移築された。
 

天然記念物「粥川の鰻」と「左鎌奉納」
藤原高光が妖鬼退治のため山に分け入り道に迷った時、鰻の道案内で山頂に着く事ができた。

高光は鰻を 矢納か渕に放ち、神のお使いだから大切にするよう命じた。
以来今日までこれを守り続け、大正十三年国の天然記念物に指定された。
「左鎌奉納」虚空蔵菩薩に祈願をかけたり、そのお礼のために古くから左鎌が奉納されている 

鎌の柄に願い事 住所、氏名、年令を書くが、病気平癒、特にぜん息が多く、県内外から多数の人が奉納している。

 


円空と粥川寺
円空は、寛永9年(1632)に美並村瓢ヶ岳麓で木地師の子として生まれたと推定される。

寛文3年粥川寺で得度し、以来粥川寺を本寺として全国各地に出かけまた戻ってくるという生涯であった。

大般若経の裏に貼った修法書等が多数あり、円空仏十体をはじめ修復した「合せ大般若経」が多数ある。

 

 

 

 

簡単に・・・

 

ちょーざっくりと・・・

 

 

妖鬼退治に助けてくださった神様

虚空蔵菩薩様をお祀りする神社

 

です〜。ひらめき電球

おや?

 

 

粥川谷は、ウナギの生息地として、国指定天然記念物。

 

ウナギが神さまのお使いとして大切にされているから

氏子さんはウナギを食べる事はない・・・。

 

 

 

ええええ~叫び

 

 

 

ゥ・・・ウナギ・・・、オイシイ・・・

 

アタシ スメニャイ・・・笑い泣き

あらら〜

 

 

ふるさと館って書いてあるけど

左手、お寺じゃない?

 

 

 

あっ!

 

 

 

案内板にあった

 

粥川寺

ここなんだ〜。

 

 

 

円空ゆかりのお寺

今は、小さいんだね。ひらめき電球

 

あっ、手水舎も、わ〜きみずだ〜キラキラキラキラ

 

 

って

 

ちょっいとちょいと

まって。

龍神さまみたいーーーっラブラブ!

 

 

すごい

偶然っ

 

できすぎた

偶然っっアップ

あぁ、左手、沢だ~ニコニコ

 

 

 

水の音が聞こえて

境内に、涼しい水の気がサラサラ~あがってきてる。

 

 

ふはぁ~キラキラキラキラ

 

 

 

うぅ~んと首を伸ばして

木の上の方を、眺めたい。

 

 

頭上にひっぱられる空気が

爽やか~だ~。アップアップ

 

 

 

マイナスイオンの宝庫。

 

ここにいると

五感が開いて

 

細胞ものびのび~だよ~。キラキラキラキラ

 

うっわっわっわっ叫びアップアップ

 

 

ぐるぐるぐる~

ぐるぐるぐる~

 

 

ものすごいエネルギー放ってるお方がっ!!キラキラキラキラキラキラキラキラ

み~て~く~だ~さい~~アップアップ

 

 

なんですかなんですか

このご神木。

 

 

すごい太さだよ・・・

 

 

三股に分かれているのかと思ったら

 

上の方だと

 

角度を変えると

四股にも・・・なってる。

 

 

 

うわぁ、生命力の宝庫だねぇ。

 

 

 

ここに立つだけでも

強いエネルギーを受け取れる。

 

 

頭の中の邪気が、ドーン!と吹き飛ばされて

 

 

絶対

 

い~い気持ち

い~い思考しか

 

うまれないぞっ。笑

 

うっわああぁあぁぁあぁ~~~叫びアップアップアップアップ

 

 

 

こっ、こっちも、すごいーーーキラキラキラキラキラキラ

 

 

うわ、強っっ、頭ごと?!押し返されちゃう~

 

 

ビリビリビリビリ

 

天眼、目がビカーンと開く

強い刺激。

 

 

 

とっ、とまらないーー。叫びアップ

 

 

 

これ、神社というより

もはや、修験のお寺の気が、つよーい。

 

そこに

神社(自然界の光)混ざってる。

 

 

 

 

直観力、自然界との繋がり、知恵、叡智、を高めそうな光。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

んー、

 

あそこ、どこだっけ?

 

 

 

頭が働かない。笑

 

 

 

 

あっ、大分の国東半島!!

 

 

 

あのあたりの

お寺は

 

人気が多くなくても

ものすごく、力が満ちていて

 

厳粛な空気が満ちているお寺が多かった~

 

 

 

あの土地を思い出す

力ある神社。キラキラキラキラ

 

 

神社というより、お寺だね・・・。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

虚空蔵菩薩真言

 

オンバザラアラタンノーオンタラクソワカ

オンバザラアラタンノーオンタラクソワカ

オンバザラアラタンノーオンタラクソワカ

 

 

 

うわわわあああぁあぁぁ~叫びアップアップアップアップ

 

 

 

特に、本殿側!すごーーーーいっっ!!!

 

 

 

 

全身の感覚が支配される・・・

 

 

っというか

 

 

 

どっしり、パワフルな

天高い力、光と通じる男神様の力。

 

 

 

すっぽり大きな光に覆われて

もぅ、うごけにゃい・・・。

 

 

 

虚空蔵菩薩は、幸福や智恵を授け、人々の願いをかなえてくれる

そして、ここは、特に、病気平癒、ぜん息にご利益が高いそうだよ。

 

 

 

 

特別な幸福感って、

 

私にとっては

いいものをみて、感じた光が、

 

心にスーッと充満、充電されて

ほくほくすること。

 

 

 

日常でも、たーくさんあるけど

(自分の部屋の、ソファに座っている時とか。 笑)

 

 

幸福感って

 

病気平癒にも、直観力にも、生きる力も

いろいろ変換されていく感じがするの。

 

 

ここの、御神徳は、広大無辺、なんじゃないかなぁ。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

一つ一つ、侘び寂びがすてき・・・。キラキラ

お隣は、

不動明王さまのお堂、かな。

 

 

 

堂内のお姿は・・・

 

あっ

姿はない。

 

でも、不動様の後ろに立ちはだかる

炎の下部分だけ

残ってる感じ。

 

 

 

じわじわじわじわ

 

 

わあっ!あつい。メラメラ

 

 

背中、足元、じわじわ、

自分の中にファンヒーターが、可動!笑

 

 

 

不思議。

 

 

 

人は、みんな体の中に

仏様がいる、宿っているんじゃないのかなぁ。

 

 

仏様の光は

眺めているのは、外なのに

 

いつも、内側に、光を感じる。

 

 

 

 

仏様、神様は

いつも、教えてくれる

 

内にある大切なものを。キラキラキラキラ

 

はぁぁ~キラキラキラキラキラキラ

 

水が流れてる~。

 

 

いいねぇ

 

だから境内が

こんなに透明感に包まれているんだぁ。

 

 

さわりたいっ、さわりたいっドキドキ

 

 

あっ、

 

 

つめたいつめたい

 

手の奥が

じんじんしてくる。

 

 

氷水みたい。

 

 

 

手の中、奥にね

浸透してくる感じは

 

 

ほら、かき氷を食べたときの

キーン、カーンと鋭く、脳みそにささるあの感じに似てる!

 

 

ビリビリビリビリ

 

 

この水、すごい浄化力だよ~

 

 

サラサラ~

サラサラ~

 

エネルギーが軽やか~。アップアップ

 

 

 

 

 

手からね

じんじん、びりびり

 

全身にエネルギーが

伝わって

 

まるで、全身全体に、この水が流れていくみたい。

 

 

清められていく・・・。

 

 

 

ほんと、魔法の水だ~。キラキラキラキラキラキラ

 

星宮神社

 

まだ

先に道があるー!

 

 

この先には

神明神社があるんだって。

 

 

きゃっ、あまてらすさまぁぁぁーーーードキドキドキドキドキドキ

遊歩道、歩いて、いきましょっぶーぶーラブラブ

はああぁああああああああ~~アップアップアップアップ

 

 

 

わぁ、すごい。

 

空気、かるーーい。

 

 

全く違う神社への参道だよ~。音譜音譜音譜

 

 

 

森、水の軽やかな気

爽やかな涼しい風

 

 

ここ、パワーロードです~~~アップ

 

 

 

空気が

もぅ、全く違うっ!

 

 

 

軽やかさな明るい光。

 

 

 

なんって、いい神社にきたんだろう~~。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

道は真っすぐもあるけど

左手の橋、覗いてみよ。

ひゃああぁああぁ~~~~~っっアップアップ

 

 

 

光が溢れてる

 

ここ、水が特別!

パワースポットなんだっ。

 

 

息を吸わなくても

(実際吸ってるんだけどさ。笑)

自然に、スーッと高い光、爽やかな透明感が、入ってくるの~。

 

 

さーいこうーーー。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

あっ

 

そういえば

この川に、うなぎがいるんだね。

 

 

最高な、うなぎじゃーん

 

パワースポット産。

ちょーウルトラ元気になりそう。アップ

 

(食べれないけど・・・笑)

なにもかもが

絵になりますなぁ。ニコニコキラキラ

さぁっ、神明神社、まっててーっぶーぶーラブラブ

 

名水百選
「粥川谷」
長良川の上流瓢ヶ岳に源を発する粥川谷、水は清く豊かな水流と、自然な景観に恵まれ四季折々の美しさを魅せてくれます。
天暦年間、村人を悩ました妖鬼退治の命を受けた藤原少将高光が「粥川のうなぎ」の案内により妖鬼退治したという伝説の川です。
この地域は歴史とロマンスを秘めた藤原高光公による瓢ヶ岳の妖鬼退治の伝説、その矢を納めた矢納ケ淵、高光公が信仰した虚空蔵菩薩を祭る為建立した星宮神社、妖鬼退治の道案内したと伝えられる天然記念物「うなぎの生息地」、宝蔵殿、円空ふるさと館、水と緑に親しむ生活環境保全林「粥川の森」等、多くの名勝史跡が散在し、多くの人々が深訪や行楽に訪れています。

 

あぁラブラブ

 

右も

左も

 

みーずだーーーっドキドキ

きたきたきたーっキラキラキラキラ

 

 

神明神社

 

 

うわぁっ、空間全体、さらに、あかるい!!!

ご本殿、素敵。キラキラキラキラ

 

 

どれだけの年月

ここで守っておられるんだろう・・・。

 

 

正面にあるのが~音譜

 

 

藤原高光公による

瓢ヶ岳の妖鬼退治の伝説で、

 

その矢を納めた場所

 

矢納ケ淵

 

わっわっわっわっ

ふわあぁああぁ~~~~~ん

 

 

サラサラ~

サラサラ~

 

かるいかるいかる~

 

 

 

空気が、かる~~~いっ!!

 

 

 

えっ、ここ、酸素何十倍?!


 

 

すぅーっ

 

息をすうと

えっと、吸ってる感じもないくらい?!

 

 

肺がふわーっとかるーくなる

マイナスイオンのサラサラ~カプセル~キラキラキラキラキラキラ

 

 

水の気で

肺の中がふくらむと

 

めっちゃくちゃ

軽い~。

 

 

こんな滝、私、はじめてかも。

 

 

ここ数年で

味わったことない軽やかさ。

 

 

きーーーもちぃーーーー。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

さいっこう、本当に神様の滝!!

 

 

神様が水浴びをしてそうな

清らかな水の気です。キラキラキラキラ

 

 

癒し&浄化パワー、あふれてまっすーーー。ニコニコキラキラキラキラキラキラ

 

っというわけで

 

周辺を散策したあとは

水浴び、しちゃいました~。キラキラキラキラキラキラ

(かるかるかる~い)

 

もぅ、言葉にならない、いい神社です。ラブラブラブラブ

 

 

 

星宮神社にきたら

絶対、水、ふれてね。

 

 

できれば、全身、ふれてほしぃ~です。笑