育児、日々の出来事 -5ページ目

育児、日々の出来事

2009年8月31日に緊急帝王切開で2134グラムの男の子を出産。息子のこと日々の出来事などを書いてます。

今日はなかよし教室でした。天気は行きは曇りだったのでなんとか歩いて行けたけど、帰りはパラパラ雨が汗迷ったけど15分は歩くしタクシー呼びましたしょぼん


今日も相変わらずあまり言葉は出ずでしたが、ビニールを膨らまして遊ぶのは楽しそうでした音譜やっぱりボール遊びとかは好きみたいにひひ行くことだけでも意味あるしね音譜


今日でなかよし教室は終わり。今後の事は先週からセンターの担当の人とお話してて今日の話し合いの結果、引き続き保健センターの教室へ通うことになりましたニコニコ今度はひまわり教室ってゆうので、内容はほとんど同じで今のメンバーが少し減るかもだけど来るみたいです。先生も同じみたいだし。小心者の私たちにとっては嬉しいですにひひしかも今度は4か月通えるみたいだしチョキ

私にとっても行って話を聞いてもらえるだけでもだいぶ気が楽だし、心強いです。


来週金曜からスタートですチョキまた楽しく行けたらいいなラブラブ

今日は日食でしたね日食私は、、、見れませんでした汗テレビで見ただけですにひひ次は29年後だとか(違ってたらごめんなさいあせる)次は見れるかなにひひ


そして今日は午前中息子の歯科検診に行ってきました。ほんとは先月だったけど風邪を引いてて行けなかったのであせる息子は中に入る前から泣きだしましたあせる最近病院も分かってきたみたいで連れていくのが憂鬱しょぼんなんとか診察もできました。フッ素もできたしよかったですチョキ


明日はなかよし教室最終日。雨みたいですがあせるタクシーかなしょぼん

今日は午前中お散歩行こうと思ったけど風が強かったので久々に子育て広場に行ってきました~音譜行こうと思ってて風邪を引いて行けなかったり冬は避けてたりしたので半年ぶりくらい目10時過ぎに行ったけど思ったより人も少なくてよかったニコニコ息子クン最初はウロウロしてて、少しずつおもちゃで遊んでましたにひひずっと上からボールを入れて下から出てくるおもちゃで遊んでました(説明下手でごめんなさいあせる)途中女の子が寄って来てそのボールで遊びたかったみたいだけど息子、貸してあげることできなくてねあせる(貸そうとすると泣く)でも途中からそのおもちゃで一緒に遊べてました音譜そしたらもう一人男の子も来て3人で遊んでたよチョキ息子はしばらくしてその場から離れてしまったけど汗遊べただけでも進歩かなラブラブ

そろそろ12時だし帰ろうと出口の方に行ったらまだ帰りたくないみたいで大泣きしょぼん仕方ないのでもう少し遊んでなんとか帰りましたしょぼん結局2時間も遊んでた~~目

また行こうニコニコ