http://rssblog.ameba.jp/tomkichige/rss.html

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1597.jpg

本日は月二回の一斉ボランティアの日 朝から大勢のボランティアさんが集まる 那智勝浦ボランティアベース「和」

本日はwithのひろちゃんの朝礼で始まり 三班に別れての作業!

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1599.jpg

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1600.jpg


三人の熱き女子メンバーをリーダーにいざ現場へ!?




トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1602.jpg

一件目の現場は第四軍団の田さんと川関の谷さん率いるメンバー 溝と言うか小さな川と言うか… 南紀と言ってもこの時期寒いだろうに水の中に 足を入れての作業 ご苦労様です

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1603.jpg

赤く大きなリーダーの背中が更にたくましく見えました。



トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1606.jpg

次に覗いた所は 先ほどの場所と目と花の先の畑の泥出し
依頼者から 当時の話や現在の問題点など 色々聞かせてもらい 改めて災害は今もまだ続いているのだと再確認しました。

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1617.jpg

お昼には 近くの現場メンバーで集まっての賑やかLunch time やっぱり天気のいい日の外で食べるご飯は美味しいね~



トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1610.jpg

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1611.jpg

そしてもう一件は 井関地区の入り口辺りにある牧野々地区の畑の泥出し!?
新宮や熊野川などの信金さんが大勢来てくれて チームワークを使い皆で流れ作業
しかし この畑なかなかのボリュームこれを人の力でと言うと……。 畑と言っても 色々ある 広い、深い、狭い、小さい、流木が多い、ハウスがあるない などなど 重機でやるとこ、人でやるとこ 簡単には言えないが 判断は難しい!?


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1614.jpg

Jrの2人とKindの2人も頑張っています。 お昼前には デリバリーの為に 昨日の「マッグロ君」の解体作業!?

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1618.jpg

ボランティアの坪さんが持ってきてくれた カツオやミカンを現場にデリバリーして ボランティア方々が喜んでくれていました。毎回毎回 和歌山市から参加してくれる坪さん いつも ありがとうございます。


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1619.jpg

午後からは1人久しぶりに市野々を初め川崎までぶらぶらとドライブ ふと市野々小学校の前を通ったら 以前新聞で読んだ「思い出ボックス」の掲示している会場になっているのを思い出して 中へ


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1620.jpg
  

この那智谷で災害後 出て来た物がいくつも並べられていました。 中には 結婚式の写真や中学校の卒業アルバムまで ひとつひとつ見ているとこれは全部 「一人一人の思い出、歴史なんだな~!?」 あまり物を残さない俺でも 沖縄の実家に帰ったら 残されている。小さい頃からの俺の歴史。。。しかし この災害、あの災害を経験した方々、経験した地域では その歴史が形になって見えるものがなくなっている方々が 沢山いるのだと 改めて気付かされました。



トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1623.jpg

 夕方3時も過ぎて来ると 各現場から帰って来る元気なボランティアさん 疲れてるであろうメンバー 使った道具も綺麗に洗い 本日の作業終了!



トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM1624.jpg

 最後に終礼にして 本日もお疲れ様でした。 沢山の方々に集まってもらえるここ「和」

本当にありがたい それもこれも ここ那智勝浦ボランティアベース「和」のメンバーが日頃からコツコツと色んな事をやり続けているからだと思う。 「継続は力なり」 このトム吉はいつも停滞出来ず あっち行ったりこっち往ったりと動き廻る習性があるので 「和」メンバーを見ていたら 凄いと思うし 誇りに思う。 この「和」があるからこそ 俺も帰って来れるのだろうか!?  


  

     tom