新年あけましておめでとうございます![]()
本年も宜しくお願いいたします。
ことしは丸山富仁、ソーセージ職人30周年!
ということで、膝に水を溜めながらも盛り上がっていきたいと思います!
正直言って、2024年は通過駅のように過ぎ去っていってしまいました。
そういう年も大切です。
ことしはソーセージ職人として![]()
![]()
皆さまの心に残るドイツ各地の加工肉を順に仕込んで行けたらと思います。
それでは今年の決意
どれだけ達成出来るでしょうか!
①ドイツ各地の加工肉を楽しんでいただく
ザウマーゲン、コッホシンケン、パンハス、メットヴルスト、レーゲンスブルガー、クナッカー・・・
②季節のドイツごはんコース
おおよその目標※確定ではございません
2〜3月 北ドイツ、グリューンコールの季節
4〜5月 白アスパラシュパーゲルツァイト!
6月 ?
7月 ?
8月 ドイツのガーデンバーベキュー
9月 ドイツのガーデンバーベキュー
10月 オクトーバーフェスト![]()
11月 森の小径〜きのこ料理![]()
12月 ドイツのクリスマス![]()
6〜7月はどこかの醸造所のビアホールまたはガストホフ特集がしたい
③もっとInstagramで素晴らしきドイツのビールやワインの紹介をする![]()
![]()
④オンラインショップ![]()
・湯煎で温める郷土料理のセット
・完全無添加ソーセージセット
・玉手箱大(可視化されていないが、本日のご注文で必ずコレ入ります!PR)
・ヴァイスヴルストセット
※あくまでも目標でございます
⑤静岡でイベントがしたい![]()
![]()
⑥『世界の食卓新聞2004年』の出版(目標6月)![]()
⑦引き続き血液をきれいにする
⑧なにごとも先手先手で進める
と言いながら既に新年の決意が1月9日![]()
でもね、例年より早めに帳簿まとめてます。
ここから失速するかもしれませんが![]()
⑨以前のようにイベントを立てる時間の余裕が無くなってしまいまして、お食事会、講師を招いてのワイン会、丸山富仁トークショーなど、人数を集めていただければ、日程調整など致しますのでご相談ください。
切りよくもうひと声、
⑩早寝早起き![]()
