お金は高いところにある
お金は高いところにある
お金を獲りに行くのに、
自分が考えるとか、自分が閃くとか、自分がやりたいこととか、自分らしくとか、
そんなの一切、関係ないから。
お金は、自分が「こうすれば良いだろう」と決めるのではなく、お金を出す人が決める、のです。
たとえば、このグループは東京ドームでコンサートを開けますが、日本人なのに英語ペラペラ、この歌、このダンス、そしてこのルックス。
だから、チケット代が高い、のです。
お金は高いところにある
のです。
大谷翔平の年収がとんでもないのは、日本人の一番高いところに居るから、なのです。
低いところに居ながら、何か考えついたからではない、のです。
草野球レベルで金になることは無い、のです。
何故なら、
お金は高いところにあるから
です。
あなたが大金を出す時も、絶対そう、なのです。
ホストクラブの男性が高い金をとるのも、
日本の男達の身だしなみレベルが低いから、なのです。
(なのに女性には求めるんですよね?)
低い、低い、低い、低すぎるところに居るから、なのです。
街中が、こんな男性ばかりだったら、ホストクラブになんか行かない、のです。
で、その辺の非モテが、何かモテる方法を考えるとか、自分らしくとか、自分の考えとか、
そんなの一切、関係ないから、
自分のレベルを上げろ、なのです。
これで言うと、左でモテる方法とか、左で自分はこう考えるとか、全て要らない、のです。
高校生で言うと、減らず口はいいから、やることやれ、なのです。
で、最終的にお金が欲しいって話に必ずなるのですが、
お金は高いところにある
のです。
低いところには無い、のです。
上を作らないと、お金にならない、のです。
で、上を作れないのは、自分の問題なのです。
お金の問題ではなく、作れない自分の問題なのです。
それが、お金の問題にすり替わっている、すり替えている、のです。
で、お金が欲しい、なのです。
この右の女性が、彼氏が出来ないのを、自分の問題にしないのと同じ、なのです。
脳内で右に補正されていて、なおかつ確信犯で写真加工アプリや化粧、着痩せする服で、改竄する、のです。
で、下々がどんなに自分に都合の良い妄想(夢)を見ようと、
お金は高いところにある
のです。
あなたがプロから三割打つとか、160キロの球を投げるとか、そしたら年収1億円なのです。
つまり、金の問題ではなく、あなたの腕の問題なのです。
なのに、日本人は自分の腕は置いておいて、
金の問題にしている、のです。
たとえば、日産は金の問題だと思う? なのです。
たとえば、フジテレビは金の問題だと思う? なのです。
しかも、呆れている人達が、自分達がそうだと解ってない、のです。
向上も、向上心も、0なのです。
嘘だと思ったら、年始と今で比較してみたら良い、のです。
0なら良い方で、ほとんどマイナスなのです。
で、このまま日本人の質がどんどん下がろうとも、
お金は高いところにある
のです。
(つまり相対的にさらに手に入れならなくなるのです)




