RPG 手帳
RPG 手帳
思うんだけど、これだけゲームが流行ってるのに、ゲームを模した手帳とか無いね。
現実で上手く行ってる人は、現実でコレやってるだけ、なのです。
たとえば、これはルービックキューブですが、私なら3分かかるところをこの3歳児は、47秒なのです。
で、そこで私は、これをミッションに追加するかどうか、なのです。
で、追加するとして、とりあえず、ゴールデンウィーク辺りに2分になったら良いなと思う、のです。
やり方は回し方をスムーズにするために素早い回し方の練習をする、なのです。
すると、私はその未来のために動き、それは実現(現実化)する、のです。
それって、これと同じでしょう?
ただ違うのは、自分で、自分のミッションを設定しないと、何も無い、のです。
で、ポイントは、成功するようにすることで、ルービックキューブが初めての人は、一面だけ揃えるというミッションにしないと失敗する、のです。
私で言うと、いきなり100キロのバーベルを持ち上げるとか、できっこない、のです。
でも、多くの人が考えるのがソレなのです。
すると、失敗するしかないことを設定するのですから、失敗する、のです。
失敗だらけの人は、失敗だらけなのではなく、
失敗するようなことを設定するから失敗する、のです。
多くの非モテで言うと、失敗するようなことを設定するから失敗する、のです。
つまりは、モテるがどうのこうの、ではない、のです。
なのに、モテるがどうのこうのとか、失敗だらけとか言う、のです。
いや、だから、失敗するようなことを設定するから失敗する、のです。
私は、カナヅチから水泳を始めましたが、1メートルの次は2メートル、2メートルの次は3メートルとして、それを繰り返して最終的には1キロ以上に到達した、のです。
それをいきなり100メートルとかにしたら、私は100%失敗していた、のです。
で、多くの人がやろうとするのがソレなのです。
マラソンで言うと、東京マラソンにいきなり出るとかではなくて、100メートルから始めろ、なのです。
何故ならそれなら絶対失敗しないから、なのです。
日本人って失敗したくないんですよね?
だったら、絶対に失敗しないことをしたら良いじゃないですか?
どんな人だって、1メートルは泳げる、のです。
それをいきなり25メートルにするから溺れる、のです。
で、溺れたら「もうやらない」なんでしょう?
だったら何で自分がそうなるようなことを設定するのでしょうか。
問題は、水泳はもうやらない、とかではなく、
自分の目標設定の問題なのです。
それが、全く違う話になってる、のです。
水泳は何もあなたに悪いことをしてないのに、水泳のせい、なのです。
これが、普通の日本人の考え方、なのです。
三日坊主とか、そういうことなのです。
そして、終いには三日坊主もしない、のです。
それが、今や普通の日本人、なのです。
ジムで言うと、新年度入会でいっぱい入ってきて、夏には辞めるで、1セットなのです。
でも、ジムなんて、前回の自分の回数より多くするだけ、なのです。
10回やるとか、10分やるとかではなくて、
前回の自分より多くするだけ、なのです。
根本的な考え方が間違っている、のです。
つまり、フィジカルではなく、ブレインの問題なのです。
フィットネスではなく、考え方の問題なのです。
なのに、皆、ジムは向いてないとか、ジムは続かないとか、ジムのせいになっている、のです。
それが「他責」と言うのを解ってない、のです。
言い方を変えると、
敵は自分なのです。
そうしないのは、
痩せない婚活女性が、敵は男にするようなもの、なのです。
もちろん、痩せない男性が、敵は女にするようなもの、なのです。
いやいや、八つ当たりも甚だしいでしょう。
でも、多くの男女はソレなのです。
自分を敵にしないと言うことは、他人を敵にする、のです。
で、繰り返しますが、三日坊主とかそういうこと、なのです。
私だったら、教科書の1ページに1ヶ月はかけるのに、ほとんどの人はさーっと読み飛ばして、読み飛ばすからわからなくなって、自分がそうしておいて、相手のせいにして放り投げる、のです。
それは、縄跳びで言うと、いきなり二重飛びに挑戦して出来なくて放り投げるガキと全く同じ、なのです。
縄跳びのせいではなく、そんな自分のせいにしろよ、なのですが、ほとんどは自分のせいにせず、人のせいにして死んで行く、のです。
ゲームで言うと、レベル上げも、装備を整えるもせず突撃して負けてゲームのせいにして辞める、のと同じ、なのです。
いや、100%お前のせいだろ、なのです。
それを現実でも気がつけ、なのです。
で、女性のあなたが腕立て伏せが出来ないなら、膝をついて腕立て伏せをするとか、成功するミッションにすれば成功する、のです。
すると、目標は大きくなくて良いのですか? と狂った質問が返ってくるのですが、その人は脳が二次元だから、そう思う、のです。
飛行機は、助走をすることで飛ぶ、のです。
目標が時速100キロでも、いきなり時速100キロは出ない、のです。
目標は100キロだから、いきなり100キロに挑戦しなくて良いのですかって、そんなの誰だって出来ない、のです。
バーベルで言うと、あなたが持ち上がる重量までしか持ち上がらない、のです。
いきなり100キロに挑戦する方が馬鹿なのです。
ゲームで言うと、最終的にドラゴンを倒すとしても、まずはスライムを倒すとこから、なのです。
で、スライム倒したら宿屋で寝ろ、と言う訳なのです。
みんなそうやってる、のです。
水泳で言うと、今日限界の5メートルまで進んだら、次は6メートルなのです。
すると、時間がかかるようですが、失敗なく25メートルまでたったの一ヶ月で到達する、のです。
100日続ければ100メートルなのです。
およそ3ヶ月で100メートルなら十分ですし、早い方なのです。
私が、夢はデカい方が良いと、ルービックキューブの世界記録に挑戦したら、挫折する、のです。
それは、勇気じゃなくて、身の程知らず、と言うのです。
よく解らなかったら、エベレストにいきなり登ったら良い、のです。
現実的に考えないから、妄想で出来るような気がしてるだけ、なのです。
そして、そんなんだから三日坊主なのです。
その現実があるのに自分を改めず人のせいにしているのです。
私は、大人になって、
カナヅチからハワイでバタフライを泳ぎましたが、
他の人は、そんな夢のようなことが出来ましたか?
なのです。
ほとんどの人は、口や理屈だけのことを私はずっと見てきている、のです。
私の水泳の夢は、これくらいなのですから、オリンピック選手を目指さなくて良い、のです。
ルービックキューブだって、1分を切れたら十分スゴイのです。
世界記録を目指さなくて良いのですかって、良いんです。
そんな人と比べて優れることが良いことではない、のです。
かつて、大人でカナヅチだった日本人が、
ハワイでバタフライを泳いでるんですから、十分に夢実現なのです。
で、これは日本国中に蔓延る三日坊主だったら、成し得なかったことなのです。
皆も、もう健康に動ける寿命はそんなに長く無いのですから、死ぬまでにやることリストでも書いて、やるだけやったら良い、のです。

