柔軟性 固いから折れる | プラクティス

柔軟性 固いから折れる

柔軟性 固いから折れる


老人は骨が折れ、若者は心が折れ。


どちらも自分の柔軟性の無さを問題にしないよね。



日頃の鍛錬をしなきゃプロでも骨が折れるし、プロでも心が折れる、のです。


いわんや、アマチュアが、運動会に何の練習もせず臨んだら、老人は骨が折れ、若者は心が折れるのは当たり前で、


自分のせい


なのです。


折れたから可哀想な悲劇のヒロインではなくて


自分が日頃から訓練せず、


自分が固いから折れる、のです。


運動会で肉離れを起こす大人と同じ、なのです。


それで、心が折れた(骨が折れた)から自分可哀想と人のせいにしている、のです。



いや、だから、全く同じことをしても、


柔軟性がある人はそうならないのですから、自分の準備運動不足なのです。


自分が頑固で固いから折れる、のです。


婚活女性が、年収1000万円を固辞して相手が居なくて心が折れるとか、婚活男性が、巨乳の美人を固辞して相手が居なくて心が折れるとか、


自分のせい、なのです。


それを何か人のせい、世の中のせい、にして悲劇のヒロインになっている、のです。


ジジババも、弱ってきてるんだから、運動をするなり、杖を使うなり、柔軟な対処をしない頑固だから、骨も心も折れる、のです。


固いから折れる


のであって、自分が柔らかければ折れない、のです。



この人は、子育てが鬼のように大変で、自宅が全焼しても、柔軟性があるから、折れてない、のです。


一方で現代人は、すぐ悲劇のヒロイン、すぐ人のせい、で、「自分の柔軟性の無さ」のせいにはしない、のです。


マラソンで言うと、自分が全く練習しないから、すぐバテて、すぐ泣き言を言うのに、全く練習しない自分のせいにはしない、のです。