
あなたに会う方法
あなたに会う方法
あなたに会う方法を私は決められません。
何故なら、何処にいるのかわからないから、です。
つまり、何処にいる、のが解ってから、手段なのです。
私が、今やってることを頑張ると、あなたに会えるでは絶対に無い、のです。
しかし、多くはコレをする、のです。
方法から先に探そうとする、のです。
何をしたら良いか、から先に探そうとする、のです。
仮に、この5人がそれぞれ別の部活に居たとして、もし本当に会いたいなら、その部活に入ること、だと思いませんか。
少なくてもモテる何かをするではないのです。
たとえば、自分磨きをしていると、
この誰かに会えるではないのです。
仮に、そんなことして学生生活が終わったら、もう終わり、なのです。
なんか日本人は、自分はどんな人がタイプとかで終わる人が多いのですが、それは何の魚が好きかみたいなもの、なのです。
ポケモンGOで言うと、そのポケモンをゲットしたいなら、そのポケモンの居るところに行かないと、
永遠に会えない、のです。
自分のレベルを上げてると、そのポケモンが出て来るではないのです。
なのに、人は、まず何をしたら良いか、とか考えるのです。
でも、方法から決められない、のです。
私が、あなたに会う方法で言うと、私があなたを知らないと絶対に無理、なのです。
あなたが沖縄に居るのに、車を永遠と走らせても、一生、会えないのです。
まず何をしたら良いか、で言うと、
方法を先に決めないこと、なのです。
これで言うと、人によって効果的な方法(口説き方)が、全然違う、のです。
住んでる地域も、全然違う、のです。
魚で言うと、鮎か、鮪で、やることが全然違う、のです。
女性で言うと、職場のオッサン達に腹を立てても、イケメンには会えない、のです。
なのに何故、同じこと、同じ日々を繰り返すのか?
なのです。
これを文句や批判だと受け取らないで欲しいのです。
自分で、自分は何してるのか、と気がついて欲しいだけ、なのです。
学校で言うと、クラスや部活が違ったら、会えない、のです。
で、クラスはしょうがないにしても、部活は自分で選べる、のです。
学生の恋愛だって、ほぼ、クラス、部活(サークル)、バイト、くらいしか無いのです。
ですから、クラスに居ないなら、自分から部活(サークル)、バイト、に行かないと、セルフゲームオーバーなのです。
で、多くの人が、それをしている、のです。
逆に考えてみると、
ある女性が、ある場所に居て、そこに異性が来てくれないと、何も始まらない、のです。
これは解りますよね?
それを自分がその異性としてやる必要があるのです。
つまり、出会いのシーンから、なのです。
どの場所で、どう出会うか、なのです。
白馬に乗った王子様を夢見て終わった人で言うと、場所が何も無い、のです。
ドラマで言うと、背景真っ白の時間もいつなのか分からない時空の狭間みたいなところ、なのです。
つまり、アニメ空間と同じ、なのです。
んなところで、生身の人間と出会えない、のです。
で、このシーン。
自分が左なら左、自分が右なら右で、出会う、のです。
自分の空想の中で、自分を美化しても、相手からはそう見えてない、のです。
とは言え、自分が恋に落ちたら痩せるかもしれないのですから、やっぱり出会うこと、なのです。
で、これは青山学院大学の駅伝部の監督なのですが、もし駅伝で活躍したいのなら、この人に会うことが必要なのです。
自分なりに駅伝を研究して、とか、そんなことしている場合ではない、のです。
それは将棋のプロになりたいのに、将棋のプロに会いに行かないようなもの、なのです。
日々、将棋を指してればいつかプロになれるとか、そんな訳ない、のです。
これを金持ちとか、優勝とかに置き換えも同じ、なのです。
毎日、走ってると駅伝のランナーのように速く走れるようになるなら、みんななってる、のです。
なってないのは、努力が足りないと言うより、出会うが足りない、のです。
で、出会うには、方法ではなくて、誰に出会うかが必要なのです。
金持ちになりたいのに、孫正義ではなく、バイトの人に会ってる場合ではない、のです。
そして皆、その場合ではないことをしている、のです。
オリンピックの選手(日本一才能があるような人)でも、先生やコーチについて練習してるんだって話なのです。
なのに何故、凡人が一人で出来ると思うのか、なのです。
東大医学部に入るような人だって、先生について勉強してるんだって話なのです。
なのに何故、凡人が一人で出来ると思うのか、なのです。
ぼっち妄想が酷いのです。




