用意なしに余裕なし | プラクティス

用意なしに余裕なし

用意なしに余裕なし


なんか皆、「メンタル♂か金♀があれば…」とばっかり考えていますが、


用意が無ければ余裕も無い


のです。


鋼のメンタルを持ったキリギリス、


お金を持ったキリギリス、


それが冬(年取る)までに何しますか、なのです。



わかりますよね?



仮に、冬山登山だとすると、


メンタルとお金を持っていても、本格的な装備を揃えてなかったら、


道中でゲームオーバーなのです。


「心に余裕を持ちたい」とか、


「お金があれば」じゃーない、のです。


そんなもの、


用意なしに余裕なし


なのです。



夏に米を育てないで、自分の好きなものを買って、鋼のメンタルで(遊んでる場合じゃないのに)遊んでたら、冬は越せない、のです。


で、メンタルが、とか、お金があれば、とか、


そういうことではない、のです。


なのに皆、「メンタル♂か金♀があれば…」とばっかり思っている、のです。



そうしているうちに、こらから用意が疎かになっている、のです。


たとえば1月の用意をしてない人は、1月の余裕がない、のです。


2月の用意をしてない人は、2月の余裕がない、のです。


そんな先のこと、だと思うかもしれませんが、ユニクロは、今、春物を作っている、のです。


今、冬物を作ってたら、遅い、のです。


つまり、今のことをやっている人は、遅い、のです。


だから、時間も、お金も、メンタルも、余裕がない、のです。


夏に米を作っておかなかった人の冬と同じ、なのです。


で、今お金があれば、今メンタルに余裕があれば、じゃない、のです。


今、先のことを考えないと、この先も、そんなものは無い、のです。


備えなかったから憂いがあるのに、また備えなかったら憂いがある、のです。


備えなかったから憂いがあるのに、また備えなかったら憂いがある、のです。


備えなかったから憂いがあるのに、また備えなかったら憂いがある、のです。



災害で言うと、備えが万全なら、余裕もある、のです。


試験で言うと、それまでやらないで、当日頑張っても意味ない、のです。



つまり、やることはの用意なのです。


でも、皆、今今今なのです。


それは、この左の男女が、婚活婚活婚活、とするようなもの、なのです。




それで上手く行かなくて、


「メンタル♂があれば…」「金♀があれば…」


じゃねーだろ


なのです。


用意なしに余裕なし


用意なしに憂いあり


なのです。


夏にお米を育てなかったキリギリスに、冬にお米(お金)があることは無い、のです。



で、もし、自分が右になってれば(用意してれば)、余裕もお金もあった、のです。



なのに、皆、


「メンタル♂があれば…」「金♀があれば…」


今今今、なのです。


先の用意をしない、のです。


夏にお米を育てなかったキリギリスが、「メンタルを強くするには」とか「すぐお金が欲しい」とか、考えるとこはそこじゃない、のです。


考えるべきは、先の用意なのです。


ユニクロで言うと、冬に冬服が売れないから新しい冬服を作って挽回する、とか、そんなの愚の骨なのです。馬鹿の頂き(頂上)なのです。馬鹿オブ馬鹿なのです。



自分の一生けて、何してんだ、なのです。





あなたが女性なら、男性は「自分を右にしてから」女性に声をかけると上手く行く、という死ぬほど当たり前のことが解るハズです。



でも、自分のことになるとその死ぬほど当たり前のことが解らなくなるのです。


で、皆、やらない、のです。


やらないけど、上手く行かせたい、相手に歓迎されたい、のです。


仮に、左の男女が、鋼のメンタルとお金を持っていたって…なのです。



せいぜい孤独死する時の老後資金が人より少し多いくらいのことなのです。

ユニクロで言うと、冬に冬服が売れない時の資金繰りが少し楽になる程度のこと、なのです。

で、「お金があって良かった」とか、今しか考えない(先の用意をしない)のですから、そのうち潰れる、のです。

その潰れるのが少し先になる程度のことなのです。


繰り返しますが、

「今、メンタル♂があれば…」「今、金♀があれば…」

今今今、じゃーない、のです。

それが駄目なのです。


夏にお米を育てなかったキリギリスが、メンタルが、とか、お米(お米)が、とか言うようなもの、なのです。


そうやって、今も春の用意(先の用意)をしてないところが駄目なのです。


上の男女で言うと、いいから痩せろよ(次の婚活の用意をちゃんとしろ)なのです。


それが、答え、なのです。



あのメチャクチャ金持ってるユニクロでさえ、冬に冬服が売れないから新しい冬服を作って挽回する、とか、やってたら潰れる、のです。


それを頑張ってやってるのが現代人なのです。


そりゃ上手く行かないし、余裕が出てくる訳ない、のです。


なのに、自分は悪くない、わかってくれない、周りのせい、なのです。


貧すれば鈍する、鈍すれば貧する、のです。


で、当人がどう思おうと、上手く行く方法は自分を良くすること、なのです。




あなたが他人を見る時は解るのに、自分のことになると馬鹿になって解らなくなる、のです。



自分の偏差値(得点)を上げないで合格する試験など、無い、のです。