最大HPの低下
最大HPの低下
仮に、こんな30代以降が居たとすると、休んでも最大HPは回復しない、のです。
マラソンで言うと、休んでもさらに走れなくなるだけ、なのです。
そもそもの体力が低下していると、その低下したところまでしか回復しない、のです。
結果として、リハビリを嫌がってリハビリしない老人と同じになる、のです。
ゲーム的に言うと、20代が100なら、30代は80までしか回復しない、のです。
でも、運動して最大HPを保つなら、95まで回復する、のです。
40代で90だとすると、30代で80の人より体力がある、のです。
あと、女性の場合、血流が悪くなって体が冷えると、万病の素なのです。
で、熱を生み出すのが筋肉なのです。
逆に、筋肉が無いと冷たい血流が巡るので、疲労物質が抜けない、のです。
昨今のサウナブームは、そういうこと、なのです。
ただ、これは、やっている時は良いけど、やらなくなったらお終い、なのです。
何故かって、筋肉がついてない(サウナで筋肉はつかない)から、なのです。
満足な医療を受けられないお隣の国、中国では、お湯を飲む、のがとにかく大事なのは、体を内側からあたためて、体を冷やさない(血流を良くする)ことが、何よりも大事だから、なのです。
最大HPの低下
とりあえず、現代人は、最大HPが低下している、のです。
そして、それは運動しないと元に戻らない、のです。
最大に寝ても、今のHP(持久力、体力)までしか回数しない、のです。
スタミナ値そのものが下がっている、のです。
で、スタミナをつけるには、焼肉とかスタミナ定食とかでは駄目で、運動しかない、のです。
日本人にまず必要なのは、金よりも先に運動なのです。
