医者と医学の本が沢山ある素人 どっちが良い? | プラクティス

医者と医学の本が沢山ある素人 どっちが良い?

医者と医学の本が沢山ある素人 どっちが良い?


本が一切ない部屋に医者が一人居るのと、


物(本)だらけの部屋に素人が一人居るのと、


あなたが何か調子が悪いとして、どっちが良いですか?

現代は、間違いなく後者だらけ、なのです。


仮に物が無くても、上の図を頭の中だとすれば、こんな雑多な情報だらけ、なのです。



漫画の本が一切ない部屋に


オッサンの医者が一人居るのと、


漫画の本だらけの部屋に


オッサンの素人が一人居るのと、


どちらが良いですか?



若い内は、見た目の若さで誤魔化せますが、若さをとったら(若さを失ったら)、皆のやっていることは、そういうことなのです。



この部屋に、何も出来ない人が居るのと、


何も無い部屋に、何でも出来る人が居るのと、


自分だったら、どちらの自分が良いか、なのです。


もちろん日本人の選択は、前者なのです。

(自分ではなく周りを変えようとしてばかりなのです)


ニートなんて100%純粋に自分ではなく周りを変えようとしてばかりなのです。


そうして知識はあるけど中身が無い人間が出来上がるのです。