成長の余地 | プラクティス

成長の余地

質問です。

あなたには、「成長の余地」が、あとどれくらい残っているでしょうか?

「1%」から「100%」の間で、お答えください。

ペタしてね

読者登録してね


・解説

「成長の余地」とは、余地ですから、

「今まで出来なかったこと」を「どれだけ出来るか」という余地になります。

今までやってきたことしかやりたくない。

今までやってきたことしか出来ない。

たとえば、こういう人の場合、「成長の余地」は、ゼロです。

いつまで経っても、成長することは、無いでしょう。

何故なら、自分自身で成長する余地は無い(=成長しない)と決めつけているからです。


逆に、成長率100%だと言う人が、居たとしましょう。

その場合、「今までやらなかったこと」、「今まで出来なかったこと」をやりまくる人生を今からする人です。

こういうと簡単そうに聞こえるので、具体的に言うと、多くの人にとって、「好きでもないことをすすんですること」になります。

なぜならば、多くの人にとって好きなことは、今までやってきたこと、出来ること、だからです。

しかし、それだけをしていては、何の成長もないのは、前述した通りです。


マラソンで、1キロを10分で走る人が居て、成長率が100%と言うならば、1キロを5分で走ると言うことです。

このように、勉強でも、スポーツでも、仕事でも、成長率を先に決めましょう。

点数でも、タイムでも、売上でも、先にゴールを決めるから、そこへの道筋が見えて来るのです。


さて、あなたの望む成長率は、どれくらいでしょう。

あなたの成長の余地は、どれくらい残っているでしょう。

すべては、あなたの思いのままです。

あなたを決めているのは、あなたなのですから。


ペタしてね

読者登録してね

・globe still growin' up


失うこと覚えすぎ すこし震えすぎてたね♪

We are growin' up ☆彡
We are growin' up ☆彡
We are growin' up ☆彡