前向きで、何もしない人 | プラクティス

前向きで、何もしない人

前向きで、何もしない人が、沢山います。

ポジティブシンキングで、何もしない人が、沢山います。

プラス思考で、何もしない人が、沢山います。


やってる「つもり」が、いちばん最悪なことに、当人は気が付けません。

何故ならば、自分に都合の悪いことは、自分の耳に入らないからです。


ペタしてね

読者登録してね


・解説

ママチャリのサドルを上げたまま自転車をこいでも、前に進みません。

どんなに、前向きで、ポジティブで、プラス思考でも、何の進展もありません。

8月も残り2週間です。

夏も、そろそろ終わりが近づいてきました。

この夏、夢への「進展」がありましたでしょうか。

6月の自分と、8月の自分、何がどう変わったでしょうか。

去年と比べて、今年の自分は、良くなりましたか。

年始に立てた目標に向かって歩んでいますか。


夢は逃げない。逃げるのはいつも人間です。


ペタしてね

読者登録してね