こんにちは!インターンシップ生の石塚です。今日は上田さん家族と紋別へ旅行に行ってきました。あいにくの天気だったのが唯一残念でしたが、北海道の海と海の幸を満喫してきました♪


紋別に行く途中に立ち寄ったのが、岩尾内湖、下川市の万里の長城、西興部の道の駅。
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ
見晴らし台から臨んだ景色。曇じゃなかったらもっと素敵なんだろうと思います。でも一望できるので気持ちよかったです(^^




北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ
下川市の観光資源「万里の長城」。今でも建設中なのかな・・・。


西興部の道の駅では、葵さんおすすめのソフトクリームを食べました!濃くて甘いソフトクリーム、天気は暑くはなかったけど、とっても美味しかったです♡

車に気持ち良くゆられて・・・紋別到着!最初に行ったのは有名な天ぷら屋さん!本州ではさつま揚げと呼びますが、北海道では「天ぷら」というそうで、地域の違いを発見しました!ここでは、揚げたての天ぷら盛り合わせをいただきました!コーン、チーズ、野菜…と数種類ありましたが、ぷりぷりのアツアツでやっぱり揚げたてはよりおいしいなと感じました。


そのまますぐ近くの「まるとみ水産」でお昼ご飯!豪華に海鮮丼です。私が頼んだのは3色丼。
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ
イクラ、ウニ、ホタテが輝く三色丼!ホタテがとってもあまかったです(^^)おみそ汁もだしがすごく出ていました。ごちそうさまでした!


ちなみに上田さん(お父さん)が注文した海鮮丼がこちら!
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ
さらに豪華!笑


次に向かったのは「オホーツクタワー」。ここは日ごろ研究所として使われているところを、一般に向けて展示し、解放している施設です。このタワーの地下展示室は海の中になっているため、窓から海中を見ることができます!さまざまな魚が展示されており、実際に触れることのできるコーナーもありました。
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ
コーナーの一角にいた「クリオネ」。小さくて一生懸命に泳ぐ姿がかわいい。


初めてドクターフィッシュも体験しました。痛いのかと思ったけど、こそばゆい(=かゆい)くらいで、角質がとれて、ちょっときれいになった気がしました笑最上階には、展望室で海を一望でき、2階には流氷にまつわる展示がされており、衛星写真に撮られた流氷の姿を見ることができます。


最後に行ったのは「とっかりセンター」。ここでは1日に4,5回アザラシにフィーディング体験ができます。
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ

写真は赤ちゃんアザラシの海くん。カメラを向けたら、ばっちりカメラ目線をくれました!


帰宅後の夕食にも海の幸がテーブルに並びました!
北海道当麻町インターンシップ2期生のブログ

北海しまえび(右上)、比布町産まいたけ入り塩焼そば(右下)、ズワイガニの甲羅盛り(真ん中)、ホタテの天ぷら(左)

今日は本当に海鮮三昧(^^♪北海道の大地の恵みと、海の恵み、どちらも堪能することができて幸せでした♡計画してくださり、いろいろと連れて行ってくださった上田家の皆さん、本当にありがとうございました!


夜には、上田さんが起業された「もみ殻」を再利用する会社についてお話を伺いました。

上田さんは専業農家になって17年、以前は大工やトラックの運転手などをされていました。やがて祖父のあとを継ぐことになり、農地を譲り受けたりして農地面積をふやしていきました。今年起業された上田さんの会社では、農家さんから出た不要なもみ殻を回収し、牛屋さんに販売するという事業を行っています。もともと牛屋さんから「もみ殻」を譲ることを頼まれていた上田さん。町で副産物(あぜ草やもみ殻等)の焼却問題や人との出会いもあって、会社設立をきめたそうです。現在は需要に供給側が追い付かくなっており、稲刈りを待っている牛屋さんもいるらしく均衡を保つために努力されているとのことでした。


私が印象的だったのは最後に上田さんがおっしゃった若いうちに知識の底辺を広げておくことの大切さ。基盤がしっかりしていなければゴールとなるピラミッドの頂点にも限界があるということです。なにかひとつのことをやるにも、直接的に関わること以外に様々な間接的要因が絡んできます。不要だと思っていたことも、必要な知識になるかもしれない。改めて、いろんなモノをみて、いろんなヒトに出会いたいと思いました。上田さんのご家族も毎年必ず家族旅行で北海道の各地を旅行してきたそうです。子供のうちにいろんなモノを見て感じてほしい、とっても素敵だなと感じました。


明日は、かたるべの森にお引っ越しです。それでは次回もお楽しみに!