機械道楽さんのエンジンメンテが終了したが、今週は全日本ウィークとなっているため、K2ICでの走行を控えている。
もうしばらく日数があるので、今週はボディー塗装で余暇時間を潰すことに。
ゴイチのボディーは、送料込みで1枚が2万円以上も掛かる。従って、早々と交換など出来ないのだ。今年使用しているボディーは1枚のみだ。
そもそも、一般車を公道で走らせる気持ちでゴイチを走っているので、早々クラッシュは起こらないが、コーナーのお椀や縁石に乗った時に横転してしまうと言うのが時々ある。
時間つぶしにボディー塗装は、最適だと思う。
自分は細かい造形が苦手なので、チリ隙間やマスキングは塗装では無く、線引きテープ詰替を使っている。昔は、京商さんから出ているミクロンラインテープを使っていたが、同じようなものがアマゾンやホームセンターで売られている。
写真を撮ったら、何だかシルバーで塗装したように見えるが、まだ未塗装の段階です。
