こんばんは、トシタカです
一棟目の新築アパートの引渡しから、ちょうど1か月が経過しました。引渡し前に一部屋決まっていたので、残り8戸という状況で運営を開始しています。
そして本日現在の申込状況ですが…、
9戸中、4戸申込済、稼働率:44.4%
になっています。
これをどう捉えるかですが、順調でもなく、苦戦でもないと思っています。
この1か月間で、申込後のキャンセルが1件でてしまったので、たらればですが、この申込手続きが進んでいたら50%を超えていましたね
因みにこのキャンセル理由ですが、離婚を機に部屋探しをされていた方が、申込の数日後にやっぱり離婚を取りやめたから…ということでした。自分は経験ないですが、いろんな方がいますね
僕は、キャンセル連絡の時ショックでしたが、今は逆にその方のことを考えるとよかったと思ってます。
またエリアの特性上、駅近物件ではありますが決して新築でも即満室になるような人気エリアではないこともわかっていますので、今は管理会社と地元の仲介業者に期待しつつ、管理会社の担当者とメールのやり取りをしています。
初回入居までの満室保証もあるので、何とか完成3か月後の12月中旬までに満室になってくれればと思っています。
賃貸経営の本番は、一度満室になったあと空室が出た際の埋め戻し期間にもかかってくるので、その賃貸需要の見通しをつけるためにも、一日でも早く満室になってくれればと思います。
ではまた