東大入口~南山までの紙の地図 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

南山公園案内所でいただきました。

 

上が東大入口駅です。

今回私が歩いたのは赤いルート下矢印

ネットではなかなか、バニヤンHotelあたりの道がわかりにくかったんですが、バニヤンの敷地がハイキングコースに組み込まれていますので、堂々と敷地を歩いてOKです。駐車場の端を歩くので、車が動いているときは注意してください。

 

降りてきて信号を渡り、城郭がまた始まります。

 

左下に見えてるのは南山タワーバス停留所(昨日の記事の最後の写真)です。

 

中央、国立劇場のところから南山に登らないなら、黄色いアンダーラインでなぞった道で帰れば、車道ではない道を歩いて奨忠壇公園に戻れるのではないかと思います。

 

一周で90分~120分くらいかな?

 

このあたり探してもネット上にあまりないので、紙の地図の一部を写真に撮り急遽アップしてみました。

 

ゆったりハイキングをされたい方にお勧めですウインク

(上記、南山公園の地図は残部あるので希望者には差し上げます。明洞から登る道もよくわかります。)

 

 

 

 

 

四角グリーン数十年前の地図がありました。

 ↓個人ブログ(韓国語)