オンライン授業(マンツーマンレッスン)の件、
いま、受講生様とさっそくハングアウトの設定確認をやってみました。
私も(友達以外とするのは)初めての経験で、新鮮でした![]()
久しぶりに笑った気がする・・・。
ありがとうございます。![]()
設定確認はお気軽に声をかけてください。
PCにマイクがあるのかどうかも試せます。。
メールでご連絡ください
tolmengi@yahoo.co.jp
ハングアウト(音声チャット)の設定のやり方
1、gmail のメールアドレスを教えてください。(まずyahooメルアドに送信)
2、私があなたに gmail でメールを送ります。
3、あなたが私に返信します。(あなたと私の専用窓ができます)
4、専用窓からあなたにチャットの招待状を送ります。
5、あなたが招待状を受諾します。
→専用窓でチャット(文字メッセージ)ができるようになります。
6、どちらかがカメラ(ハングアウト)のマークをクリックすると、相手に呼び出し音がなります。
7、OK(ハングアウト開始)をクリック
8、マイクを通してお話ができます。
映像が恥ずかしい場合は、パソコンのカメラを紙で覆っておくか、
ハングアウト画面下部のカメラの絵をクリックして×のマークにすると顔は映りません。