全日本の結果を受けて、
昌磨さんが「四大陸選手権」と「世界選手権」に出場が決まったんですが、
(注*2020,1,6付で 出場辞退が発表されました・・・)
今年の「四大陸選手権」はソウルで開催というじゃないですか。
これは行くしかないでしょう!
ってことで日にちを検索して
とりあえず飛行機のチケットは取った。
でも「四大陸選手権」のチケットは
「全日チケット(2月4日~9日まで全部見られるチケット)」が12月17日からの販売、
日にち指定の「1日チケット」は2020年1月2日からの販売となっている。
そして、昨日見たら、「全日チケット」は「完売」になっていた!
みんながネットでチケット取りました!って書いてるのは「全日チケット」なんですね。
熱烈ファンの方は全部見れないとしても手堅く「全日チケット」を買っているのでしょう。
チケット代が安いから。
全日参加で1万円台~2万円台です。(女子ショートフリー、男子ショートフリー、エキシビション他 全部見て??)
これって日本のアイスショーの1日の値段ですヨ。
そして四大陸選手権の1日チケットは3000円~4000円の価格帯。
1月2日からの発売なので、私はそれを待ってるのですが
もしかして、
全日チケットが完売の場合
1日チケットがなくなる(減る)ってことがありうる?
最初から区分して売ってくれるよね??
ちょっと心配です。
久しぶりに韓国行くんですが、
そういえば、前回ソウルに行ったのは6月
「オールザットスケート」というキム・ヨナさん座長のアイスショー(昌磨さん出演)に行ったのでした。
あれから6カ月。
今年は韓国に1回しか行かなかったな・・・。
1回しか韓国に行かなかったのは珍しいです。
ちなみに、今回の「四大陸選手権」の場所は「木洞」です。(江南蚕室ではありません)
あっ、木洞といえばあそこか~~
私が以前コープレジデンス梧木橋を定宿にしていた時
窓から見えていた高層マンション郡の辺りに、総合体育館などがあった。
あそこでするんだな~。
(2011年の記事)
https://ameblo.jp/tolmengi/entry-12551439925.html?frm=theme
(この青い屋根がアイスリンクでは?)
https://ameblo.jp/tolmengi/entry-12551439905.html?frm=theme
地下鉄なら「オモッキョ(梧木橋)」駅ですが、駅直結のキレイな百貨店もあり
SBS(放送局)があるんだっけ。オシャレな街のイメージです。
大型マート(ホームプラス)もあるので、周辺での買い物は困らないでしょう。
安養川が流れていて、河川敷は気持ちのいい散策コースになってます。
ソウル市西部にあたります。金浦空港とソウル中心部の間。
日本からは旅行社がパッケージツアーを組んでいるみたいですね。
羽生選手も出るから、たくさんの奥様方が行かれることでしょう。
チケット取れるのか心配です。
まあ韓国は、チケット予約しても
直前までキャンセルが無料で可能なので
(チケットの流動性が高い→日々空席の増減がある)
大丈夫だろうとは思ってるんですが…。
でも日本向けの旅行社が、キャンセル不可で予約うけて買い占めてたら
少し様相が違ってくるかも~。
≪追記≫ ホテルも決めました!
初めての所に決めたので、もしフィギュアのチケット取れなくても
ホテルライフを楽しんできます❤