5級4級併願された当教室3名の方、本当にお疲れ様でした!
5級ヒヤリングトラブルの為、昼ご飯もろくに食べられず…大変だっただろうと思います。
でも!4級結構できたんじゃないでしょうか。
問題用紙を貸していただいたHさんが全部合ってたのでそう思うのかな。
比較的簡単だったような気がします。どうでしょうか?
*これは当教室オリジナル解答です。(筆記のみ)
正確な解答は後日発表される協会のものをお待ちくださいませ。
ご意見ご質問ご感想はコメント欄にお願いいたします。
2014年春季 第42回ハングル能力検定試験 解答速報 4級
1、発音
1)3 クゴンマン それだけ(鼻音化)
2)4 チャルモッテヨ 上手でない(激音化)
3)2 クッチ 終わりが (口蓋音化)
4)1 ヨドル ケ 8個 (濃音化)
2、単語
1)1 鏡
2)4 通じる
3)3 立ち上がる
4)2 しばらく
3、カッコに入るもの
1)3 おばあさんに朝の挨拶をいたしました。
2)1 白色の帽子がよくお似合いです。
3)2 ジフンがもう6歳ですか。
4、対話文でカッコに入るもの
1)4 A: 兄弟いますか。
B: はい。姉が1人います。
2)2 A: もっと召し上がれ。
B: たくさん食べました。お腹がいっぱいです。
3)1 A: ちょっと話をしましょう。
B: 私いま忙しいんですよね。だから今度にしましょう。
A: 少し話する時間もないですか。
5、置き換え可能なもの
1)4 4年間ともに勉強しました。=一緒に
2)1 ここに机がさらに2つ必要です。 =2つ足りません。
3)2 A: ハンコを作りたいです。明日までにできますよね。
B: はい。できます。 = 可能です。
6、不規則活用
1)3 涙が流れました。 (르変則)
2)3 カバンがとても重いです。(ㅂ変則)
7、カッコに入るもの
1)2 弟に本をプレゼントとしてあげました。
2)3 一度始めた以上、最後まで一生懸命しなさい。
3)3 A: どんな人になりたいですか。
B: 父のようなかっこいい医者になりたいです。
4)4 A: 昨日はどうして会社に出てこなかったの。
B: 休みをもらいました。きのう姉が結婚したんですよ。
8、状況に対する答え
1)3 お疲れさまでございました。
2)4 あけましておめでとうございます。
9、対話文のカッコに入るもの
1)4 A: 写真があれば見せてください。
B: どうぞ。
A: わあ~、私も絶対一回行きたいですね。
2)2 A: 来週家族と旅行に行きます。
B: およろしいですねえ。良い休暇を送って下さい。
A:ありがとう。
3)3 A: 両親は大邱にいらっしゃるんですか。じゃあソウルでは誰と一緒に?
B: 私一人で住んでます。
A: 食事はどうしているんですか。
4)3 A: じゃあこちらから自己紹介してみましょうか。
B: こんにちは。第2小学校から来た、キム・スジンです。
A: スジンちゃんは何年生ですか。
5)1 A: お腹すいた。今日の夕ご飯は何?
B: まだおかずの準備できてないのよ。
A: じゃあ食べたいもの、言ってもいい?
10、長文
1)2
2)3
間違っても構わない、教室では。
間違った単語を言っても構わない。
間違った答えを言っても大丈夫。
いっぱい話して、いっぱい間違えたら、皆さんの韓国語が上達します。
わからないことがあれば、いつでも私に尋ねてください。
みんな一緒に楽しく勉強しましょう。
11、長文 対話
1)3
2)1
A: お客様、何かお手伝いしましょうか。
B: うちの子が見えないの。私がちょっと服を見ている間に、どこか行ってしまったんです。
A: え?! わかりました。一緒に探してみましょう。
…
A: あそこ、あの子じゃないですか?
B: ジウ!
C: ママ!
A: お子さんびっくりしたことでしょうね。
B: 探して下さってありがとうございます。