一年ぶりくらいで有馬温泉・太閤の湯に行ってきました。2月にリニューアルオープンしてから初めて行きましたが、配置自体はそれほど変わってなく、内装がちょっと変わったくらいかな。ミストサウナの小屋が大浴場に新しくできていました。館内着の色は3種類に減って、若干ゴワゴワな質感に。平日でも昼間は入場制限が30分、1時間と出ることがあるそうですが、私が行く時間帯は比較的すいているのでゆったり入れます。だいたい昼過ぎに家を出て3時くらいに着くって感じで。特に岩盤浴は6時台はガラガラですよ。定価は2400円だけど、朝日友の会で700円で入れるので時々行ってます。赤褐色の金泉がやっぱりいいですね~。有馬温泉街はいつも活気があって賑わってますよ。私は銭湯に行くノリで有馬温泉に入りに行けるのが贅沢な楽しみだな~と思ってます。川西は梅田にも30分以内で行けるし、有馬温泉にも1時間以内で行けるし、いい所ですね。あ、桜はまだ咲いていましたので、今年見逃した方はお早めにどうぞ。