今日はハングル検定の日でした。
雨の中お疲れ様でした。
この解答速報は、「韓国語教室とるめんい」が当校受験生の協力を得て独自に作成したものです。
正式な解答は後日発表されるハン検協会のものでご確認ください。
今回は受験級が散らばっていて、5級から準2級までアップする予定です。
これから5級から3級まで順番にアップしたあと、休憩して、準2級の解答は10時頃になります。
5級
1、発音
1) 4 あんじゅせよ パッチムが二つある時の読み方
2) 2 いpすmにだ 濃音化、鼻音化
3) 3 まなよ ㅎの無音化
2、単語
1) 1
2) 2
3) 4
4) 2
3、単語
1) 3
2) 4
3) 4
4) 4
5) 1
4、文章のカッコに入るもの
1) 4 どの国に行きましたか。
2) 2 ノートに私の名前を書きました。
3) 1 次の電車がすぐに来ます。
4) 3 教科書が5冊あります。
5) 1 お姉さんは大学に通ってます。
5、対話文のカッコに入れる
1) 1 A: もしもし、スンフンさん、今どこにいらっしゃいますか。
B: 会社の外にいます。
2) 3 A: 今日はりんごが安いです。
B: じゃあ、りんご10個ください。
3) 2 A; おなかがすきました。
B: 私もです。僕たち、肉を食べましょうか。
4) 1 A; メール受け取りました?
B: はい。今朝見ました。
6、置き換え可能な単語
1) 2 昨日お兄さんにボールペンをプレゼントしました。=あげました。
2) 3 今回の旅行は本当良かったです。時間がすぐ過ぎました。=時間が短かったです。
7、不規則
1) 1 私の家族はマンションに住んでいます。
2) 2 高校で韓国語を習いました。
3) 3 うちのダンナは料理が上手です。
8、助詞
1) 4 飛行機に乗って行きます。
2) 3 あの店は何時までやってますか。
3) 1 私たちの先生は私にはお母さんのような方です。
9、 挨拶と決まり文句
1) 4 申し訳ありません。
2) 3 いかがですか。
10、対話文を完成させる
1) 3 A; かばんに何を入れましたか。
B: CDと本です。
2) 2 A: 日本語の勉強をどのようにされてますか。
B; 新聞を読んでます。
3) 1 A: 今何時ですか。
B; わかりません。時計がないです。
4) 3 A; 韓国語をどのくらい勉強しましたか。
B; 去年の秋から始めました。
A: 本当ですか。それなのにすごくお上手です。
5) 3 A; 誰がその仕事を全部しましたか。
B; 私ではありません。
A; ああ、そうですか? では誰でしょう。
11、 長文 対話文
1) 1 大丈夫です。
2) 2 靴
3) 4
ジヌ : 週末一緒に山に行きましょうか。
ソンホ: 私は登山靴がありません。
ジヌ ; これは私の靴ですが、どうですか。
ソンホ; ええ、でも私には少し小さいです。
ジヌ ; そしたらこれはどうですか。
ソンホ; これはOKです。
ジヌ ; じゃあそれを履いて行ってください。
以上です。
ご意見・ご感想・質問はコメント欄にお願いします。
急いでやったのでミスがあるかもしれません。発見された方は教えて下さい。